最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:158
総数:237819
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

総合的な学習の時間で学校の生態調査(5年生)

8月4日(火)、石西の森の生態調査を行いました。
今年の5年生の総合的な学習のテーマは「環境」です。
東浦町の自然環境はよいのだろうかという疑問から,まずは学校にどんな生き物がいるかを調査しました。
バッタやカマキリなどはもちろん,珍しい虫や名前の分からない虫もたくさん見つけることができました。
今回調べたことをもとに,環境についての学習を追究していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(火)の給食

8月4日(火)の献立は、サンドイッチバンズパン、牛乳、海老カツ、夏野菜のスープ煮、フルーツポンチでした。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景その2

8月4日(火)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その1

8月4日(火)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室前のゴーヤが、育ってきました。

8月4日(火)、校長室前のゴーヤが、元気に育っています。よく見ると、小さな実をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月3日(月)、塩タブレットを配布しました。

8月3日(月)、熱中症が心配される非常に暑い日となったため、塩タブレットを配布しました。
画像1 画像1

8月3日(月)の給食

8月3日(月)の献立は、麦ごはん、牛乳、小籠包、マーボー豆腐、メロンでした。学校給食8月分予定献立表の裏に、マーボー豆腐の作り方が掲載されています。小籠包が献立で出たのがうれしかったです。
画像1 画像1

授業風景その2

8月3日(月)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その1

8月3日(月)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
8/9 夏季休業
8/10 夏季休業(学校閉庁日)
8/11 夏季休業(学校閉庁日)
8/12 夏季休業(学校閉庁日)
8/13 夏季休業(学校閉庁日)
8/14 夏季休業(学校閉庁日)
8/15 夏季休業(学校閉庁日)
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230