最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:90
総数:250382
「あいさつ」・「へんじ」・「話をきく」 346人の元気な松小っ子に!!

少しずつ運動会練習(9/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年の運動会の練習が少しずつ始まっています。
 初めての運動会となる1年生は、運動場で50メートル走。「〇〇ちゃん、がんばれー!」軒下で見ていた子たちが満面の笑みで応援していました。
 体育館では2年生。先生たちによるお手本があり、前で成果を披露する子どもたちもあり、楽しそうな笑顔で進んでいました。
 いろいろと制約ばかりを設けての運動会は心苦しいですが、子どもたちの頑張りが伝わる運動会であってほしいと思っております。

大阪880万人訓練(9/4掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大正時代に発生した関東大震災を忘れないために、毎年9月は「防災月間」、9月1日は「防災の日」です。
 本日、「大阪880万人訓練」が府下一斉に行われました。
 9時30分に地震発生を想定し、一斉に机下避難を行いました。(写真は1・2年生の教室)いつ発生するかわからない天災に備え、全校で訓練を行いました。

台風が近づいています。(9/4掲載)

 週末にかけて台風10号が日本に近づいてきます。
 近畿に直撃する可能性は低いですが、台風の東側は雨風ともに強くなることが予想されます。大きな被害がでないことを願うばかりです。みなさんも十分にお気を付けください。

 すでにお配りをしておりますが、7日(月)の登校時などは、下記を参照していただきますようよろしくお願いいたします。
          ↓  ↓
  <swa:ContentLink type="doc" item="67771">【保存版】災害時の登下校等について</swa:ContentLink>

暑さ対策、広がってます!(9/2掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日も低学年の下校時刻あたりで雨が強まることが予想され、少しだけ早く帰しました。台風も近づいてくるようでお天気に振り回される日々です。

 そんな中、暑さ対策について先日お便りを出しましたが、リュックサック等で登校してくる子たちが増えてきています。日傘をさす子は少ないですが、おうちでも登校時の様子を聞いていただき、それぞれにあった暑さ対策を行っていただければと思っています。

ゲリラ豪雨(9/1掲載)

画像1 画像1
 大きな雷鳴と豪雨により、下校時刻を急遽変更いたしました。
 学校の動きを察していただいたのでしょうか、お問い合わせ等も控えていただいたこと、ありがとうございました。
 先日は大雨接近による早帰りもありましたが、今後もこのようなことは想定されます。
 子どもたちの安全のための対応に、今後ともご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
松原市立松原小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂2-683-2
TEL:072-332-7000
FAX:072-332-7052