最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:20
総数:69492

2/12 今日の給食

画像1 画像1
<メニュー>
牛乳・こめっこパン・チリコンカン・れんこんとひじきのサラダ・小魚チーズ・チョコカップケーキ

※今日は、デザートに「チョコカップケーキ」が付きました。14日のバレンタインデーメニューだったようです。デザート付きの日は、ちょっと得した気分になります。シャキシャキしたレンコンの食感を味わえたサラダもおいしかったです。今日の残さず食べたで賞は、13クラスでした。

最近の授業風景から<6年生>

上から
6−1 道徳で、誠実をテーマに考えを深めています。とても活発に意見が出ていることが板書からも分かります。自分の意思を伝えるのにハンドサインを使っています。

6−2 体育で、バレーボールをしているところです。ボールをトスするのはなかなか難しそうですが、1チーム4人でネットを越しラリーになるよう頑張っていました。

6−3 国語で、伊能忠敬はどんな人だと思うか、本文から根拠を見つけてまとめています。さすが6年生、とても長い伝記ですが、それぞれ根拠となる部分を書き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最近の授業風景から<4年生>

上から
4−1 算数で、授業中計算の仕方を考え、近くの席の子と交流しているところです。男女を問わず、自分の考えをしっかり伝え合っています。

4−2 理科で、試験管の水が凍るか確かめる実験をしているところです。班で協力しながら、様子を見たり記録したり真剣に取り組んでいます。

4年生は、自主的に協力し合って取り組む姿を良く目にするようになりました。もうすぐ高学年ですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

2.10 カラフルな 花野菜サラダで 春気分

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆

・丸パン横切り
・牛乳
・ハンバーグ・きのこソース
・花野菜サラダ
・コーンポタージュ

*サラダは、キャベツと赤ピーマン、ブロッコリー、カリフラワーと色とりどりで、味付けは、笑顔ランチ香味中華ドレッシングという、聞いても食べても幸せそうなドレッシングでした。ポタージュもハンバーグも人気のメニュー同士ですが、その分どちらかが食べきれない子もいたようです。「残さず食べたで賞」は、11クラスでした。

2.9 6年生へ、中学校入学説明会

5時間目に、綿打中から校長先生とお二人の先生をお迎えして、中学校生活についてお話していただきました。
まず、学習面を中心に小学校との違いについて、パワーポイントを基に説明を聞き、生徒会役員による部活動紹介のDVDも視聴しました。その後、中学に向けての心構えを生活面も含めてお話いただきました。6年生は、みんな真剣な表情で聞いていました。
一番下の写真は、中学生が国語の学習でまとめた資料です。6年生の廊下に掲示します。
6年生の皆さん、「終わりよければ全てよし」です。まとめをしっかりがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.9 かに玉は  嫌いもいるし 好きな子も

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆

・ごはん
・牛乳
・かに玉・甘酢あんかけ
・肉じゃが
・かぶの白キムチあえ

*あんかけのかに玉はおいしいと思ったのですが、普通の卵焼きの方がいいと残ってしまったクラスもあったようです。肉じゃがはいつも人気です。「残さず食べたで賞」は、10クラスでした。

最近の授業風景から<5年生>

写真上から
5−1 国語の音読で、担任と一文ずつ交互読みをしています。読むときは起立するので緊張感があり、テンポ良く読めていました。
5−2 道徳で、考えを発表しているところです。黒板に出された意見がたくさん書いてあるように、活発に発表していました。
5−3 家庭科で、エプロン作りに挑戦しています。初めてのミシンも協力しながら使い、もうすぐ完成の早い子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最近の授業風景から<2年生>

写真上から
2−1 国語の物語文で、班に分かれて音読していました。とても上手でした。
2−2 道徳で、自分考えを近くの席の子と伝え合っているところです。
2−3 国語で、絵描き歌の説明の仕方をそれぞれ書いているところです。
どのクラスも、みんなで考えを出し合ったり協力したりして、授業を進めている姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最近の授業風景から<3年生>

3年生の授業風景です。上から
3−1 国語の説明文で、たくさん使われている言葉を各自が見つけています。
3−2 社会で、資料から読み取れることを各自で考えています。
3−3 算数で、かけ算の筆算のやり方をみんなで復習しています。
どのクラスも、学習に集中している様子が、姿勢からも分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最近の授業風景から<1年生>

先週は、各クラスの授業を少し長く参観する機会が多かったので、その様子を学年ごとにつ紹介します。
まず1年生です。1時間集中して考えたり大きな声で発表したり、学習規律がしっかり身に付きました。
写真上から
1−1 国語で、漢字の一部を合わせたりとったりして、違う漢字作りに夢中でした。
1−2 算数で、数直線を使って数の大小を考え、大きな声で正しく読めました。
1−3 算数で、25+3のしかたを一人一人考え、上手に説明していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.8 さわらはね 春の魚と 書くんだよ

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆

・ごはん
・牛乳
・さわらの西京焼き
・鶏肉と大根の煮物
・豚汁
・一口アセロラゼリー

*さわらを漢字で書くと「鰆」。いろいろなところに春の訪れを感じます。今日は、煮物と豚汁に、人参、大根、ごぼうと根菜がたくさん入っていました。それ以外にもジャガイモやねぎ、しめじなどたっぷり野菜に鶏肉と豚肉。豚汁は淡色と赤色の辛みそを合わせているそうで、いい味でした。一食でこれだけの食材はなかなか大変ですが、そこは給食のありがたいところです。「残さず食べたで賞」は、15クラスでした。

2.5 スパゲッティ サラダも野菜が 大盛りだ

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆

・黒パン小
・牛乳
・八百屋スパゲッティ
・小松菜とツナのサラダ
・ソーセージステーキ

*スパゲッティは、八百屋の名の通り、キャベツ、人参、ピーマン、玉ねぎ、しめじ、豚肉、ベーコンなど具だくさんで、サラダも、小松菜、コーン、ツナにたっぷりキャベツとボリューミーでした。その上、大きな輪切りのソーセージステーキもあったので、低学年はちょっと食べきれなかったかも・・・。「残さず食べたで賞」は、6クラスでした。

2.5 朝運動 青空の下 長縄だ<その3>

写真は、4年生の練習の様子です。低学年は、担任が縄をまわす事が多いですが、中学年以降は、回し手も子どもで、担任はかけ声を掛けたりアドバイスをしたりしています。4年生になると、縄のスピードが断然速くなります。(その4以降は、また来週紹介します)
画像1 画像1
画像2 画像2

2.5 朝運動 青空の下 長縄だ<その2>

写真は2年生の練習の様子です。2年生は、昨年の経験があるので、スムーズに跳べる子が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.5 朝運動 青空の下 長縄だ!<その1>

1月下旬から、朝運動は長縄になりました。3月の長縄大会目指して各クラスとも練習に余念がありません。練習のたびに記録を更新するクラスもあります。これまでの最高記録を塗り替えることを目標に、一致団結してがんばっています。
もちろん、マスクは着用し、校庭いっぱいに広がって、短時間で行っています。写真は1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.4 第3回PTA企画委員会議

午後6時半から、今年度3回目のPTA企画委員会議を行いました。企画委員会とは、本部役員と専門部の部長による会議です。これまでの活動報告と今後の予定の確認、来年度に向けての話もありました。
会場となった図書室は、照明がLEDになったため、とても明るくなりました。役員の皆様、遅い時間にありがとうございました。

画像1 画像1

2.4 ハヤシカレー かけても食べても グッドです

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆

・ごはん
・牛乳
・ハヤシカレー
・オムレツ
・コーンサラダ
・パインコンポート

*今日のメニューは、生品小のリクエスト献立でした。ハヤシカレーはかけてもよし、そのままシチューのようにいただくもよしで、おいしくいただきました。オムレツとパインもあったせいか、「残さず食べたで賞」はここ数日より少し少なくて、それでも10クラスありました。

2.3 入学説明会がありました

来年度入学する児童の保護者を対象とした「新1年生入学説明会」を行いました。
学用品購入の後、午後2時から体育館にて、入学までの心構えや準備すること等について、現1年担任が説明をしました。そのあと、教頭から通学路やバスなど学校生活に関する説明がありました。コロナ対策のため寒い体育館での説明会となりましたが、ご協力ありがとうございました。綿小みんなで、お待ちしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.3 リクエスト メニューみたいに 今日も豪華

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆

・きなこ揚げパン
・キャベツときのこのソテー
・ワンタンスープ
・型抜きチーズ

*野菜も肉もたっぷり入ったワンタンスープと、きなこの揚げパン。てっきりリクエスト献立かと思いました。「残さず食べたで賞」も連日の15クラスでした。

2.3 放送で 全校朝会 『今日から春!』

放送による全校朝会で以下のような話をしました。
昨日の「節分」の話題から、今日は立春。暦の上では、今日から春。でも節分で本当は4回ある。どうして今の時期だけが残ったかというと、昔の暦では、春が1年の始まり。だから、立春が元旦。そして、節分は大晦日にあたり、悪い鬼(邪気)を払っていい1年にしようという意味が込められている。
ということから、始業式に話した「昨日より一歩前進した今日に」が実践できているか、再度問いかけました。残り、6年生は34日、1〜5年生は36日を一歩ずつ前進できる毎日にしていこう!と話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

保護者の方への配布物

綿打小だより

欠席届

カウンセラーだより

年間行事予定

バス運行時刻表

いじめ防止基本方針

太田市立綿打小学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町795番地3
TEL:0276-57-1067
FAX:0276-57-1124