TOP

6年生を送る会 6年生代表からお礼のあいさつ

画像1 画像1
6年生を送る会の終わりには、6年生の代表が5年生に
向けてお礼のあいさつと、尾島小の発展へ向けたエール
が送られました。

5年生 6年生を送る会発表

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、鍵盤ハーモニカとボディーパーカッション
でしたが、ボディーパーカッションでは動きもあり、
躍動的でした。6年生を応援する気持ちが内容にも
含まれていました。発表の最後には、パネルを使って
6年生にメッセージを伝えていました。

4年生 6年生を送る会発表

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、鍵盤ハーモニカの演奏に合わせて、ボディーパー
カッションを披露しました。移動の際も、ハーモニカの演奏が
続いていて、発表に一貫した流れがありました。6年生も発表
にくぎ付けでした。

3年生 6年生を送る会発表

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、リズム縄跳びを発表しました。
体育館いっぱいに広がって、リズムよく
それぞれの飛び方や一定の種目を行うの
は、荘厳な感じで、見栄えがしました。

2年生 6年生を送る会発表

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、ボディーパーカッションを発表しました。
リズムよく体を軽くたたいたり、拍手をしたりしなが
ら、軽やかなリズムを刻みました。

1年生 6年生を送る会発表

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、国語の教材「スイミー」(物語文)の寸劇を発表し
ました。かわいいかぶりものをつけて、動いたり、踊ったりし
て海の中を表現しました。

5年生 ねぷたの法被を受け取り

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、5年生は、太田市新田商工会議所青年部の方々から
ねぷた祭りの法被を受け取りました。今年度は、ねぷた祭
が中止になってしまったことから、児童たちを勇気づけよ
うと、特別に開催していただきました。児童たちは法被に
袖を通すと、とってもうれしそうでした。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、チキンライス、牛乳、チーズオムレツ、
コンソメスープ、きよみオレンジです。チキンライス
のチキンの味と硬さがしっかりしていて、おいしかっ
たです。

プラタナス2020(学校通信)第37号配付しました。

画像1 画像1
プラタナス2020(学校通信)第37号を配付しました。
今回は「震度5弱以上の地震は、学校に待機します」「5年
生が作成したミニねぷたを東門フェンスに展示」「太田市ギ
ガスクール構想(続報)」「正面玄関の装飾を変えています
‐特別支援学級の児童が作成‐」、『ぐろーりあ』のコーナ
ーは「子供を守るということ」です。
お時間のある時に、ご覧ください。

https://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/1010...

写真と本文は、関係ありません。花は「もくれん」です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、デニッシュ、牛乳、たらこスパゲッティ、
レインボーサラダでした。たらこスパゲッティとデニッ
シュがよく合いました。

3年生も最後のリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の6年生を送る会の最後のリハーサルを
3年生も行いました。縄跳びを全体で表現し
ます。躍動感があって、アイディアのある発
表になっています。

1年生 最後のリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は、6年生を送る会です。1年生は、最後のリハー
サルを行いました。入場から退場まで、スムースな動き
で完璧(?)です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ビビンバ、牛乳、トックスープ、シューアイス
でした。スープとビビンバがよく合っていました。今日のメニュ
ーは6年3組のリクエストでした。

6年生 廊下に尾島中のきまり等のプリントの掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の廊下には、尾島中学校の生活や学習、きまり等について
まとめられたプリントが掲示されています。いよいよ卒業間近、
太田中へ進学する児童もいますが、中学生になる準備が始まりま
した。

5年生 図画工作 木版画

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の図工では、木版画に取り組んでいます。
今日は、これまでに作成したところを確認する
ために、試し刷りをしていました。手を真っ黒
にしながら、自分の作品と向き合っていました。

1年生 けんこうがくしゅう

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、栄養士の先生から栄養について話を聞きました。
からだのバランスを整えたり、エネルギーになったりする
食べ物の話を聞きました。話を聞いた後には、プリントに
まとめていました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、カレーコロッケ、ごもくまめ、
ごま味噌汁でした。カレーコロッケがサクッと揚げられて
いておいしかったです。

4年生 6年生を送る会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、ちょっとした合奏を行います。
演奏後のメッセージの出し方や礼のタイ
ミングを合わせていました。合唱や合奏
は感動的です。感染症防止の対策を確実
に行って進めています。

3年生 6年生を送る会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、6年生を送る会で縄跳びを披露します。
全員で行う縄跳びは迫力があります。たくさんの
人に元気を与えます。今日は、移動の仕方も確認
していました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、すきやき、ほうれん草とツナの
サラダ、しそひじきでした。しそひじきの風味とすき焼きの
塩気が白いご飯に合いました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

配布文書

学校通信

2年 学年通信

3年 学年通信

学校・PTA等の通知

先生から

太田市立尾島小学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市亀岡町甲61番地2
TEL:0276-52-0019
FAX:0276-52-0056