最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:106
総数:406103
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

2/22 1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組の算数では,2桁−1桁の計算をしていました。2年生に向けて大切なところです。しっかり身につけたいですね。

2/19 梅の花

正門すぐ横の梅の花が咲き始めました。ほのかに、周りに甘い香りを振りまいています。
昨日は二十四節気の一つ「雨水」でした。空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころとのこと。春は、すぐそこまで来ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/18 今日の給食

今日の献立は,ミルクロールパン,焼きフランクフルトのケチャップソースがけ,フルーツポンチ,白菜のクリームスープ,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

2/18 5年生 版画

画像1 画像1
画像2 画像2
5年3組では,版画の作成中でした。彫刻刀でしっかり彫って,版を仕上げていました。

2/18 3年生 ローマ字

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組の国語の時間では,ローマ字入力を学習中でした。タブレットを使って,入力練習をしていくようです。

2/18 2年生 はこ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組の算数の時間では,工作用紙に図を描いて,箱を作っていました。それぞれの面がどんな形かを捉えて,組み立てていました。

2/18 1年生 カード作り

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組では,ペア活動でお世話になったお兄さん・お姉さんにカードを作っていました。感謝の気持ちが詰まっていました。

2/18 6年生 バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
6年3組の体育は,バスケットボールのゲームをしていました。今まで練習してきた成果が出てますね。

2/17 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,ご飯,鶏肉の照り焼き,しらすとキュウリの酢の物,根菜の味噌汁,ココア牛乳の素,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。

2/17 6年生 スピーチ準備

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組では,校内の自分の思い出の場所についてスピーチするため,タブレットで写真を撮り,プレゼンできるように写真に文字などを追加していました。クラスみんなのタブレットに自分の作った資料を送り,スピーチするようです。発表が楽しみですね。

2/17 3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組の外国語活動の時間には,カードを並べてビンゴゲームをしていました。楽しみながらしっかり英語に親しんでいました。

2/17 1年生 タブレット操作

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組では,タブレットの使い方をGIGAスクールサポーターの方に入っていただき,教わっていました。便利な機能をしっかり使えるようにしたいですね。

2/16 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,ご飯,ビーフカレー,チキンサラダ,福神漬け,牛乳でした。給食のカレーは,いつも美味しいです。

2/16 6年生 コンデンサー

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組では,手回し発電機で蓄電したコンデンサーから,どのくらいの電流が流れているのかを調べていました。電流計を回路内に入れ込んで,しっかり調べていました。

2/16 3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組では,理科の時間に実験してきた磁石について,分かったことをタブレットでまとめていました。写真取り込み,文字を書き込んで,数ページにまとめていました。

2/16 2年生 はこ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の算数では,はこ作りに取り組んでいました。工作用紙を箱にくみ上げていくには,どんな図を描いて作っていけばいいか考えていました。

2/16 1年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組の書写の様子です。学習してきた文字について,はねや折れ,まがりなどの確認をしていました。

2/15 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,ご飯,カボチャのハートコロッケ,小松菜とツナの和え物,ご汁,牛乳でした。バレンタインデーにちなんで,コロッケもハート型です。

2/15 4年生 おもしろ段ボールボックス

画像1 画像1
画像2 画像2
4年3組の図工では,おもしろ段ボールボックスに取り組んでいました。段ボールで,自分の思い描くすてきな箱を作っていました。できあがりが楽しいですね。

2/15 5年生 もののとけ方

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組の理科では,水にとける食塩の量には,限度があるかについて話し合っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp