最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:371
総数:409602
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

12/8 3年生 総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組の総合的な学習の時間には,防災マップを見て話し合っていました。ワークシートに気づいたことを書き込んでいました。

12/8 2年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組の書写では,練習帳に取り組んでいました。集中して書いていました。

12/8 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,わかめご飯,和風コロッケ,すいとん,ブロッコリーとちくわのごま和え,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。

12/8 ボール運動をしたよ

4年生がゴール目がけて、バスケットボールのシュート練習をしていました。
少しずつ寒くなってきましたが、放課も外で元気よく体を動かしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,麦ご飯,カレーライス,ツナサラダ,福神漬け,牛乳でした。カレーはみんなの好物です。美味しくいただきました。

12/7 6年生 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
6年3組の外国語科では,ALTの先生が言うことを聞き取って,どれについて説明しているか考えていました。聞き取る耳が育ってくるといいですね。

12/7 5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組の社会科では,貿易と工業について話し合っていました。日本のこれからをしっかり見つめる目を養いたいですね。

12/7 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の算数では,長方形と正方形から切り出して,直角三角形を作って,調べていました。

12/7 1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組の生活科では,家のことを調べようということで,おうちの人の仕事について話し合っていました。料理や洗濯だけでなく,買い物や食器洗いなど,いろんな仕事があることが意見から分かってきました。

12/4 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,ご飯,ぶりの照り焼き,キャベツのゆかり和え,さつま汁,蒲郡ミカンゼリー,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。

12/4 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組の体育の様子です。「けんけんぱ」や「ミニハードルの跳び越し」をがんばっていました。

12/4 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
4年3組では,ペアで交代しながら,日本語で話されたことを英語に言い換えていました。自然に英語で話せるようになるとうれしいですね。

12/4 6年生 コンピュータでまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組が,社会の時間に調べてきたことをコンピュータでまとめていました。

12/4 1年生 教室掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組の教室を覗くと,みんなが丹精込めて作ったクリスマスツリーとリースが飾られていました。とってもすてきです。

12/3 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組の国語の時間では,お話を作っていました。構成を考えて,文章を書いていくのは大変ですが,楽しい創作活動でもありますね。集中して書いていました。

12/3 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,ソフト麺,和風かけ汁,きなこつき揚げパン,小松菜とツナのおひたし,牛乳でした。きなこ揚げパンは,人気メニューです。美味しくいただきました。

12/3 6年生 走り高跳び

画像1 画像1
6年3組の体育では,走り高跳びをしていました。だんだん高さが上がって,110cmにチャレンジしている子もいました。

12/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,麦ご飯,焼き餃子2個,麻婆豆腐,切り干し大根の和え物,牛乳でした。

12/2 5年生 ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
5年2組が体育館でソフトバレーボールをしていました。ネットを挟んで,ゲームをする傍ら,パスの練習に励むグループもありました。パスがたくさんつながるとうれしいですね。

12/2 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA図書部さんとひよっこ広場さんに,読み聞かせをしていただきました。電子黒板に絵本を写したりしながら読んでいただいています。みんな真剣に聞き入っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp