最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:371
総数:409601
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

3/3 6年生 12年後のわたし

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組の図工の時間では,「12年後のわたし」を作成中でした。型に色をつけた紙粘土で肉付けしていました。できあがりが楽しみですね。

3/3 1年生 ひらひらゆれて

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組では,図工の時間に「ひらひらゆれて」を作っていました。風になびくととてもきれいそうです。

3/3 1年生 タブレット操作

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組では,タブレットの算数のワークシートに書き込んで,広さ比べをしていました。

3/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,麦ご飯,愛知県産牛丼,ツナサラダ,千切りたくあん,キャンディチーズ2個,牛乳でした。美味しくいただきました。

3/2 卒業お祝い読み聞かせ

PTA図書部とひよっこ広場さんが,6年生に「卒業お祝い読み聞かせ」をしてくださいました。「泥かぶら」というお話でした。これからの生き方を考えさせてくれるお話でした。
6年生からは,歌のお返しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 卒業に向けて(6年生)

北館校舎の階段を見ると、卒業生のメッセージが掲示されていました。どれも、一人一人の気持ちが伝わってくるメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 やおやさんになろう(なかよし)

なかよし学級の子どもたちが、金曜日に「やおやさん」を開くようです。自分たちで何が必要かを考え、準備していました。どんな「やおやさん」になるか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 送る会の練習(5年生)

6年生を送る会に向けての練習も大詰めです。ピアノ伴奏に合わせて、身振りをつけて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,赤飯,米粉カツのソースがけ,小松菜ともやしの和え物,わかめのすまし汁,牛乳でした。とても美味しくいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp