最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:55
総数:265501
TOP

3月3日(水) 授業風景(6年2組)

 今日の6年2組の5時間目は体育の時間で、このときはサッカーボールでパスの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(水) 授業風景(5年2組)

 今日の5年2組の3時間目は理科の時間で、「もののとけ方」の単元の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(水) 授業風景(4年2組)

 今日の4年2組の2時間目は図工の時間で、「ほってすって見つけて」の単元の授業でした。子どもたちはタブレットで自分の顔を撮影し、それをもとに自画像版画用の下絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(水) 授業風景(3年1組)

 今日の3年1組の3時間目は体育館で、6年生を送る会で披露するダンスの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(水) 授業風景(2年2組)

 今日の2年2組の3時間目は生活科の時間で、「あしたへジャンプ」の単元の授業でした。子どもたちはこれまでにできるようになったことを振り返って、プリントに記入して担任の先生に見てもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(水) 授業風景(1年2組)

 今日の1年2組の2時間目は図工の時間で、「ひらひらゆれて」の単元の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(水) 授業風景(1年1組)

 今日の1年1組の3時間目は図工の時間で、「ひらひらゆれて」の単元の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(水) ひな祭り会(わかば学級)

 今日のわかば学級の2組と3組は合同で6時間目にひな祭り会を行いました。クイズや貝合わせゲームなどをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 卒業式練習(6年生)

 今日の6年生の1・2時間目は卒業式の練習を行いました。このときは入場の練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 授業風景(5年1組)

 今日の5年1組の3時間目は外国語科の時間で、このときは日常生活について4つのコーナーに分かれて表現を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 授業風景(4年2組)

 今日の4年2組の3時間目は書写の時間で、「平和」という文字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 授業風景(4年1組)

 今日の4年1組の3時間目は国語の時間で、「調べて話そう、生活調査隊」の単元の授業でした。このときはタブレットなどを使い、資料作りや発表練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 食の指導(3年2組)

 今日の3年2組の4時間目は食の指導の時間で、東浦町の栄養教諭の先生が来校し、「バランスよく食べることの大切さを知ろう」とのテーマのもと、栄養のはたらきについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 授業風景(2年2組)

 今日の2年2組の4時間目は算数の時間で、「分数」の単元の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 授業風景(1年2組)

 今日の1年2組の4時間目は図工の時間で、「みてみてあのね」の単元で描いた絵の鑑賞会を行い、自分の絵の頑張った点や友達の絵のよいところなどをプリントに記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 授業風景(1年1組)

 今日の1年1組の3時間目は体育館で「6年生を送る会」で披露するダンスの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火) 授業風景(わかば学級)

 下の写真は今日のわかば学級の3時間目の授業の様子です。このときは体育館前の廊下の飾り付けを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月) 授業風景(6年2組)

 今日の6年2組の2時間目は図工の時間で、「未来のわたし」というテーマで、針金に粘土を付けて作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月) 授業風景(5年1組)

 今日の5年1組の2時間目は国語の時間で、「提案しよう、言葉とわたしたち」の単元の授業でした。このときはタブレットを使ってアンケートをもとに発表原稿を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月) 授業風景(4年1組)

 今日の4年1組の2時間目は6年生を送る会で披露するダンスの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 授業後代表委員会
Bダイヤ
3/5 6年生を送る会
3/8 通学団会
Bダイヤ
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800