最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:317
総数:770863
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

伊都地方秋季新人大会 卓球競技の部(男子)

 本日、伊都地方中学校秋季新人大会<卓球競技の部>が行われました。男子卓球部は団体戦でAチームが第3位、個人戦では吉岡君が準優勝、小川君、中山君がベスト8となりました。なお、団体Aチームは11/7に白浜で行われる県大会に出場します。
 生徒のみなさんお疲れ様でした。また、保護者の皆様、行き帰りの送迎ありがとうごさいました。今後も本校卓球部の活動にご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季新人大会 バレーボール競技の部 2日目

決勝の紀見北中学校との戦いは、負けてしまい準優勝でした。3年生が抜けた初めての大会は1試合1試合緊張でいっぱいでしたが、試合を重ねるにつれ緊張もほぐれていき、日頃の自分達以上の力を発揮してくれました。本当によく頑張りました!!悔しい気持ちいっぱいですが、その悔しさを次の糧にしてまたみんなで頑張っていきましょう!
向上心を持って、みんなでレベルアップです。
皆さん、これからも引き続き応援宜しくお願いします。
※写真は後日アップします。

秋季新人戦 バレーボール競技の部 2日目

決勝トーナメントがいよいよ始まりました。
準決勝の相手は笠田・妙寺中学校との対戦。2-0で勝つことができ、決勝に駒を進めることが出来ました。決勝はお昼を挟んで、5試合目です。今の持っているものを全部出し切りたいと思います。全員で頑張ります!

伊都地方中学校秋季新人大会 卓球の部(女子)

 本日、伊都地方中学校秋季新人大会 卓球の部が行われました。女子卓球部は団体戦ではAチームはAトーナメントで3位、BチームはBトーナメントで準優勝しました。個人戦では岡本さんが3位となりました。団体Aチームは11/7に白浜で行われる県大会に出場します。生徒のみなさんお疲れ様でした。また、保護者の皆様、行き帰りの送迎ありがとうごさいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季新人戦 バレーボール競技の部 NO.2

13時より行われた笠田・妙寺中学校との試合は2-0で勝利することができました。明日はトーナメント戦です。今までの練習の成果を全て出せるように頑張ります。応援宜しくお願いします。

秋季新人戦 バレーボール競技の部

おはようございます。
3年生から2年生に代が代わり、初めての大会が始まりました。
今日までに先輩に練習を手伝ってもらいながら、頑張ってきました。今大会は無観客ということで、ホームページにて結果を載せていきます。
120%の緊張の中、橋本中央との1試合目は2-0で勝利しました。次はお昼ご飯を挟み笠田・妙寺中学校との試合です。みんなで頑張ります!

10月の水泳部

水泳部は今日も元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生道徳授業【10月6日(火)】

本日6時間目に「道徳」の授業を行いました。
様々な事柄に対し、自分の意見をはじめ他者の意見を聞きながら、考えを深めている様子でした。

上段:3A「俺の敵は」
中段:3B「亡き母へのトランペット」
下段:3C「二通の手紙」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレが完成!

 昨年度行われた生徒棟のトイレ工事に引き続き、本年度は管理棟の生徒用トイレ3か所と職員・来賓用トイレの改修が行われました。現在は、体育館トイレ(内外2箇所)の改修工事が行われています。また、美術室・技術室・理科室・調理室・被服室にも空調設備が完成しました。学校施設環境が良くなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

 本日、1学期末テストのあと、避難訓練を行いました。どの学年も素早く避難をすることができました。校長先生からは、「備えあれば憂いなし」で避難経路の確認をしておくこと、避難についての「おかしも」についてなどのお話がありました。

  お … おさない
  か … かけない
  し … しゃべらない
  も … もどらない
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 1年生

先日、9月19日に行われた体育祭の1年生の様子を紹介します。
学年種目である「みんなでいっしょに TAKE OUT!」、「バトンをつなぐよ どこまでもの写真を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 3年生種目

先日、9月19日に行われました体育祭の3年生の様子を紹介します。
学年種目である「フォークダンス」、「ひがし夏の陣2020」、「応援合戦」の様子を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 2年生の様子

 先日、9月19日に行われました体育祭の2年生の様子を紹介します。
 学年種目である「みんなで はい、チーズ!」「紀見東ハリケーン2020」「クラブ対抗リレー」「色別対抗リレー」「スナップショット」を掲載いたしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 〜色別写真〜

体育祭終了後の色別集合写真です。各競技の様子は、明日よりアップしていきます。もうしばらくお待ちください。
画像1 画像1

体育祭 〜3年生集合写真〜

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生集合写真です。みんないい笑顔です。

体育祭

 本日、紀見東中学校体育祭を行いました。天候が心配されましたが、無事行うことができました。午後には晴れ間も見え、絶好の体育祭日和となりました。
 新型コロナウイルス感染症のこともあり、例年とは変わったところもありましたが、生徒たちはそれぞれの競技に一生懸命取り組み、とても盛り上がった体育祭となりました。優勝は赤組となりましたが、赤・黄・青、それぞれの組全体で作り上げた素晴らしい体育祭でした。
 生徒の皆さん、お疲れさまでした。また、応援に来ていただいた保護者の皆様、足元の悪い中お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季体育祭について

 本日予定通り(午前9時開始)、第43回秋季体育祭を挙行いたします。
公私ともご多忙のこととは存じますが、是非子どもたちの競技・演技をご観覧ください。よろしくお願いいたします。

体育祭 予行

 昨日、体育祭予行を行いました。
当日晴れて開催できますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 予行 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の様子です。

体育祭 予行 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
3/11 県立高校学力検査
3/12 面接実技検査
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206