最新更新日:2024/06/11
本日:count up67
昨日:314
総数:773544
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

中学校説明会

12月10.11日にて4校の小学校に向けて、学校説明会と制服・体操服の採寸がありました。生徒会執行部のメンバーが先輩として堂々と学校紹介をしてくれました。
来年、皆さんの入学をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

紀見東中学校区一斉清掃

去る12月1日、修学旅行中だった3年生を除く、1・2年生全員で紀見東中学校区の一斉清掃を行いました。
例年、小学生と合同で地域の清掃を行っていたのですが、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐために今年度は中学生のみでの実施としました。

16のグループに分かれて、学校周辺だけでなく、小峰台からさつき台まで校区内をくまなく歩きました。結果、空き缶やペットボトル、燃えるゴミなど全部で15袋程度という、かなりの量のごみが集まりました。
みんな一生懸命取り組んでくれたおかげで、ささやかですが地域への恩返しをすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Myタイム

今日は3年生Myタイムのようすです。先週に修学旅行、そして昨日は実力テストが終了したところですが、今日も集中して取り組んでいました。切り替えは上手にできているようです。
画像1 画像1

陸上部

陸上部です。
最近はメディシンボールやソリ、ハードル、シャフトなどを使ってサーキットトレーニングに励んでいます。また、カニやお相撲さんなどの動きを取り入れたトレーニングも行っています。紀見東中学校区の小学6年生のみなさん、来年は陸上部で活動してみてはいかがでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

 昨日12月2日(水)、2年生は校外学習として和歌山市にあるポルトヨーロッパにでかけました。この日は晴れて暖かくて絶好の天候でした。生徒たちはいろんな乗り物を楽しんだり、おいしくバーベキューを食したりしました。行きのバスの中ではレク委員さんたちが企画してくれたビンゴゲームやイントロクイズで楽しむことができました。
 今後も本校学校教育へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会・表彰

 本日6限目に、全校集会と表彰を行いました。表彰は、秋季新人大会での優勝や、少年メッセージの入選など多数ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

今から2年生はマリーナシティを出発します。到着予定は4時半くらいをみています。少し遅れていますが、宜しくお願いします。
画像1 画像1

2年生

BBQです!「煙がかかる〜」「焼きおにぎり〜」と言いながら、みんなで美味しく頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

今から和歌山マリーナシティに行ってきます!
元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

修学旅行の3日間を無事に終えることができました。生徒のみなさんは、明日1日ゆっくり休んで、旅行の疲れをとってください。12月4日(木)には、しおりを忘れずに持ってきてください。
 ※修学旅行中に撮影した写真の取り扱いには十分注意しましょう。

保護者の皆様、修学旅行について、ご理解とご協力いただき、本当にありがとうございました。本日までに掲載できなかった写真については、懇談時にスライドショーを用意しますのでぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

太宰府天満宮自由行動のようすです。
博多駅を出発し、ようやく帰路につきました。14:39に博多駅を出発、17:07に新大阪到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
太宰府天満宮で昼食、参拝後、自由行動でおみやげをたくさん購入していました。先生らは合格祈願をしていました。

修学旅行

太宰府天満宮での集合写真です。

上段 A組
中段 B組
下段 C組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

吉野ヶ里遺跡では竪穴住居、高床倉庫などを見学したり、物見やぐらに登ってみたりとそれぞぞれ楽しんでいました。次は太宰府天満宮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

吉野ヶ里遺跡での集合写真です。

上段 A組
中段 B組
下段 C組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

3日目がスタートしました。
天気はとても良く、最終日にふさわしい天候となっています。
この後は、吉野ヶ里遺跡を見学予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

稲佐山にて2
画像1 画像1

修学旅行

稲佐山からの集合写真です。

上段 A組
中段 B組
下段 C組

これからホテルへ移動し夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

稲佐山にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

グラバー邸での集合写真です。

上段 A組
中段 B組
下段 C組

このあとは稲佐山から長崎の夜景を観賞します。
長崎の夜景は世界三大夜景の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
3/11 県立高校学力検査
3/12 面接実技検査
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206