最新更新日:2024/06/12
本日:count up334
昨日:350
総数:774161
紀見東中生、テスト期間です。勉強に集中。 目標達成を目指し頑張ろう。

2年生

今から和歌山マリーナシティに行ってきます!
元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

修学旅行の3日間を無事に終えることができました。生徒のみなさんは、明日1日ゆっくり休んで、旅行の疲れをとってください。12月4日(木)には、しおりを忘れずに持ってきてください。
 ※修学旅行中に撮影した写真の取り扱いには十分注意しましょう。

保護者の皆様、修学旅行について、ご理解とご協力いただき、本当にありがとうございました。本日までに掲載できなかった写真については、懇談時にスライドショーを用意しますのでぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

太宰府天満宮自由行動のようすです。
博多駅を出発し、ようやく帰路につきました。14:39に博多駅を出発、17:07に新大阪到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
太宰府天満宮で昼食、参拝後、自由行動でおみやげをたくさん購入していました。先生らは合格祈願をしていました。

修学旅行

太宰府天満宮での集合写真です。

上段 A組
中段 B組
下段 C組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

吉野ヶ里遺跡では竪穴住居、高床倉庫などを見学したり、物見やぐらに登ってみたりとそれぞぞれ楽しんでいました。次は太宰府天満宮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

吉野ヶ里遺跡での集合写真です。

上段 A組
中段 B組
下段 C組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

3日目がスタートしました。
天気はとても良く、最終日にふさわしい天候となっています。
この後は、吉野ヶ里遺跡を見学予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
3/19 県立高校合否発表
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206