最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:359
総数:407884
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

お土産購入!

修学旅行最初のお土産を買う時間です!お揃いのキーホルダーやチョコなどを買っています!選んでいるときの顔がとても輝いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お土産タイム

修学旅行最初のお土産を買うことができる時間です。お揃いのキーホルダーやチョコなどを買っています!選んでいるときの顔がとても輝いています!

法隆寺

歴史ある建物に触れて、社会科の勉強がより深まりました!気温もあったかいのでとても過ごしやすいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しいお昼ごはん!

とってもおいしくカレーを頂きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太子堂のカレーライス

法隆寺をたくさん歩いて、待ちに待ったご飯の時間になりました!美味しいカレーを食べて元気モリモリです!
画像1 画像1
画像2 画像2

法隆寺見学!

法隆寺を見学しています。五重塔や夢殿を見学しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

法隆寺に到着しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺に到着しました。
ガイドさんの話を聞かながら、建物を見ています。

バス内 6-1

予定通り上野ドライブインで休憩し、法隆寺に向けて出発しました!まだまだ元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 バスの中

画像1 画像1
とても元気に楽しくバスの中を過ごしています。これからのことを考えてみんなワクワクです。

修学旅行 出発しました!

新知小学校を出発して、まずは法隆寺に向かいます。子どもたちは待ちに待った修学旅行なのでウキウキです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/16 修学旅行出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生90名全員が,修学旅行へ出発しました。
出発式を体育館で行い,元気にバスへ乗り込んでいきました。

3/15 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,麦ご飯,焼き餃子2個,麻婆豆腐,モヤシのナムル,アーモンド入り小魚,牛乳でした。中華メニューもとても美味しいです。

3/15 6年生 卒業アルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の各学級に,卒業アルバムが配付されていました。じっくり眺めた後は,寄せ書きを楽しむようです。

3/15 2年生 大根の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組が,学年花壇で大根の収穫をしていました。立派に育って,みんなうれしそうでした。

3/15 児童会役員任命

画像1 画像1
画像2 画像2
大放課に,児童会役員の任命が行われました。令和3年度の新知小学校をしっかりリードしてもらいたいです。

3/15 卒業式全体練習

画像1 画像1
卒業式の全体練習がありました。5年生,6年生ともしっかり式に臨む心構えができています。当日,卒業生の晴れ姿が見られそうです。

3/12 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組が、生活科で育ててきた大根を収穫し,大根の出来具合について話し合っていました。

3/12  備蓄食糧配付

画像1 画像1
知多市の備蓄している食糧の乾パンを防災教育の一環で配付しました。

3/11

画像1 画像1
未曾有の大災害となった東日本大震災発災から10年となります。本日は「半旗」で弔意を表しました。

3/11 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,中華麺,中華五目あんかけ,愛知の野菜春巻き,切り干し大根の和え物,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp