TOP

男子 バスケットボール 準決勝

対西中
良いプレーがたくさん有りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケット 延長を制す

準決勝
延長戦の末、勝利しました。
 はらはら、どきどき、シュート毎に保護者の声援がすごかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール 新人

準決勝 対城西
延長戦を制しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ体育祭に向けて

学年ごとの開会式のリハーサルを行いました。
1年生は、1度しかない支持の場なので、必死で対応していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ミニ球技大会の打合せ

団長、副団長は、開会式等の流れを生徒会役員から教えてもらっています。
今回は、学年ごとに行うので、下準備が大変です。

画像1 画像1
画像2 画像2

立候補者 受付

選挙管理委員は、生徒会室で生徒会選挙の立候補者の受付をしています。

笑顔で待っています。

画像1 画像1

美術部の活動

美術部は、グループごとに作品を作っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 美術の作品

 1年生の美術での授業作品  とてもきれいにできました。
画像1 画像1

給食委員会

 給食の後片付けを行っています。
みんなより早く来なくてはならないので、自分の給食が忙しいです。
 いつも、とてもよくやってくれています。

画像1 画像1

女子ソフトテニス部新人3位

遅くなりましたが、9月13日に行われた新人大会団体戦3位の画像をご覧ください。
画像1 画像1

健康観察確認表

綿打中学校
保護者 様

いつも大変お世話になっております。
23日からミニ体育祭が開催されます。連絡メールでもお知らせいたしました通り、参観の際は、「健康観察確認表」の提出をお願いいたします。受付は南校舎、1年生生徒玄関になりますのでよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

学校代表を目指して

 駅伝の早朝練習、みんな真剣、でもいい顔しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 学校代表を目指して

 朝、短時間ですが、練習に気合いが入っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 放送担当研修

 ミニ体育祭は、学年ごとで行います。
そのため、放送等の係は、学年内で行わなければなりません。
そのために、打合せと放送機器の操作研修を行いました。
画像1 画像1

3年音楽

 合唱コンクールのパート練習
さすが、3年生 他学年と比べ声がしっかりしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語

班ごとに、音読や討議をしていました。
思考力を高める貴重な班活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 早朝練習

 参加している生徒は、いつも真剣に取り組んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太田市教育委員会からの連絡です

保護者の皆様へ

太田市及びその周辺で、新型コロナウィルスの感染が多発しています。
新型コロナウィルス感染拡大防止について、以下の点をもう一度ご確認ください。

1.家庭内での健康管理をしっかり行ってください。

2.お子さんの体調が悪いとき(発熱・咳・下痢等)は、学校を休ませてください。学校で感染が広がってしまう恐れがあります。

3.パーティや大人数での会食などは、できるだけ避けてください。

4.マスク、手洗い、ソーシャルディスタンス等については、さらに徹底してください。

5.4連休の過ごし方については、十分にお気をつけてください。

                   太田市教育委員会
                   学校教育課

駅伝 現地練習

新田グランデにて現地練習
今日は、綿打の他に、城西、東、強戸、藪塚、木崎が来ていました。

校長先生からの、指導も受けました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 現地練習

 今年度の太田市の駅伝大会は、新田グランドです。
現地での練習をおこないました。
 学校と違って、みんな真剣

画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/06/12
本日:count up373
昨日:660
総数:105866
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立綿打中学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町182番地1
TEL:0276-56-1005
FAX:0276-56-1006