最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:82
総数:200259
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

秋の作品展 2年生

2年生の作品は、「見て!わたしのきめポーズ」という題で、運動会の学年演技でのお気に入りの「きめポーズ」を絵の具で描きました。表情豊かな作品に仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の作品展 1年生

12月1日(火)〜3日(木)まで、児童会掲示部の主催で校内作品展を行いました。各学年の図工の時間に取り組んだ作品を、子どもたちが鑑賞し合います。1年生の作品は「リュックサック」です。リュックサックの中には、自分の大事なものが入っています。そしてリュックサックの周りには、折り紙などで工夫した秋を感じさせる花や落ち葉、食べ物が並びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生が聞き取り学習を行いました。

 12月2日(水)5,6時間目に、4年生が全国の小・中・高等学校で講演活動をされており、松原市でも活躍されているもとシドニーパラリンピックに車いすバスケットボール日本代表チームキャプテンの根木慎志さんをお招きして、聞き取り学習を行いました。根木さんの軽妙で温かく、そして奥が深いお話に子どもたちは、みるみる引き込まれていき、友だちや障がいについて考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生が、遊びランドの練習を行いました。

 12月1日(火)1,2時間目に、来週1年生を招待して行う「遊びランド」の練習を、2年生が行いました。1年生を楽しませるために、各グループごとに何をするかを考え制作に取り組んできました。今日は、本当に1年年生を楽しませることができるのかを確認するための練習を行いました。魚釣りやボーリング、輪投げなどなどさまざまな工夫を各グループが考えています。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が、お誕生日会を行いました。

 11月30日(月)、1年生が体育館で10月・11月生まれの人のお誕生日会を行いました。1年生児童の実行委員さんが、みんなの前に出て、司会進行やルールの説明などを行ってくれました。しっかり聞いている1年生も、わかりやすく説明しようとする実行委員の1年生も、どちらもとても頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラス遊びに取り組んでいます。6年生

 6年生では、クラス遊びに取り組んでいます。クラス全員で、ひとつの遊びを楽しもうとする取り組みです。クラスのみんながよりお互いのことを知ったり、会話が広がったりするように取り組んでいます。いろいろな場面で、子どもたちの優しさが見受けられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トロフィーを制作中です。4年生

 4年生は、図工の時間に画用紙を使って、トロフィーを制作しています。何のトロフィーにするかは、一人ひとり自分でテーマを決めます。そのテーマに従い自由な発想で、思い思いのトロフィーを作っていくのです。個性的が光るトロフィーが出来上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会11月の部会を行いました。その3

美化給食部会は、「給食見守り隊」のことなどについて確認を行いました。園芸部会は、花壇の花の植え替えを行いました。保健部会は安心・安全のための活動について確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会11月の部会を行いました。その2

図書部会では、部員一人ひとりが、自分が紹介したい本についてのポスターを、丁寧に仕上げていました。放送部会では、自分たちの活動をより良いものにするために、今までの活動の振り返りを行いました。運動部は、ポスターの作成・掲示や体育の外倉庫の整理・掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会11月の部会を行いました。その1

 11月25日(水)6時間目に、11月の児童会の各部会の活動が行われました。5年生と6年生が8つの部会に分かれ、それぞれの部会の活動を行いました。代議員会では、児童朝会の司会や新しい取組の説明などの担当を決めました。掲示部会では、新しい取組「作品展」に使う「投票箱」などの作成に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の報告会が行われました。

 11月24日(火)児童朝会の時間を活用して、6年生の代表が放送による修学旅行の報告会を行ってくれました。修学旅行で学んだことを1年生〜5年生に、一生懸命に伝えてくれました。また、1年生〜5年生は、とても熱心に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「遊びランド」の取組を始めています。2年生

 2年生は、生活の時間を活用して「遊びランド」を行います。そのための取組が始まっています。ダンボールや画用紙、様々な形の箱、ガムテープやセロテープ、マジックなどなど・・・。いろいろな材料を使って、楽しく遊べるコーナーづくりに取り組んでいます。周りの人を楽しませて笑顔にするために、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのかなづち!3年生

トン、トン、トン、トン・・・金づちで釘を打つ音が、教室に響いています。3年生は、図工の時間に、金づちで木片にくぎを打ち付けながら、「森の妖精」を制作中です。妖精のデザインは、一人ひとりが自分で考えていて個性が光ります。力作ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠近法にチャレンジ!5年生

5年生は、今、図工の時間に遠近法の学習をしています。遠近法を使って、体育館や校舎などの大きな建物を描いていきます。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断を実施しました。

11月17日(火)、来年度入学予定の子どもたちを対象に、就学時健康診断を実施しました。内容は、内科、歯科、視力、聴力の検査等です。関係者の皆さま、お忙しい中、ご協力をありがとうございました。
画像1 画像1

紅葉が見頃です。

校庭の樹々が、赤や黄色に色づいてきました。紅葉が見頃になっています。1年生は落ち葉を集めて、しおり等を制作中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハサミでアートに挑戦!2年生

2年生は、ハサミを使ってアートに挑戦しました。テーマは「秋」です。白と黒の画用紙で表現しました。「秋の森」「秋の町」「くりごはん」「カボチャ」・・・いろいろなものが作品になっています。でも、ハロウィンっぽいのが多いかも・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸部が、中庭に花を植えました。

 11月12日(木)昼休みの時間を利用して、児童会園芸部が、中庭の池の周りにあるプランターに、パンジーの花を植えてくれました。協力しながら丁寧に植えてくれました。まだ花は小さくほんの少ししか咲いていませんが、これからすくすくと成長して様々な色で中庭を彩ってくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がお店探検に出かけました。。

3年生が総合的な学習の一環として、町探検に取り組んでいます。今日は「スーパーマーケットを知ろう!」ということで、学校に隣接しているスーパーに見学に行かせていただきました。日ごろは見ることができないバックヤードも見せていただき、子どもたちは興味津々でした。ご協力いただきましたスーパーアプロの皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場は元気でいっぱい!

朝夕の冷え込みが一段と厳しくなってきましたが、昼間は日差しも暖かく感じます。子どもたちは運動場に出て、おにごっこやドッジボール、様々なゲームで、元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

学習コンテンツ

食育だより

松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670