TOP

バドミントン部

限られた時間、集中的に練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育タイム

給食の時間に食事の大切さを給食委員会が放送しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 技術科

本箱の製作
 釘打ちを協力して、作成しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじ頑張っています。

もくもくと、汚れているところに気付き、しっかり掃除をしていました。

画像1 画像1

校内の掲示物

校内には、いろいろな掲示物があります。

美術部は、校内の様子の写真展
生徒会は、いじめ撲滅のポスター

  その他たくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会 2

図書委員会は、図書室の環境整備の計画を練りました。
JRC委員会は、アルミ缶回収と赤い羽根募金の計画を確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

委員会1

給食委員会は、給食時の放送、片付けなど今後の活動を確認しました。
整備委員会は、環境美化やエコ活動について確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

テストが終わりました。その後、全校集会を行いました。
通常は体育館での集会ですが、コロナの関係もあり放送で行いました。
校長先生の話、表彰、そして、中村先生が生徒指導の件を話しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運転手さん ありがとう

 学校の門の前の横断歩道、多くの車の方が止まってくれます。
ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

バレー部 親善大会

1セットのみでしたので、緊張した試合でした。
みんな頑張りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレー部 親善大会

木崎中にて大会が行われました。
半日で5校のリーグ戦のため、1セットのみの試合形式でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 補習

テスト前に、気合が入っています。
みんな真剣です。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日配付のお知らせ

本日、文書2つ、校長名で配付しました。
ホームページにも掲載しました。

1 新型コロナ感染症拡大防止対策 給食の対応について
2 緊急連絡電話について


画像1 画像1

楽しい給食の時間

 みんな笑顔、笑顔で満開の時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2

住岡先生とトレーニング

 住岡先生とともに、脚力を高めています。
いい声を出していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年美術

 影の描き方のテクニックを指導していました。
コップを描くのですが、いろいろな影を発見していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室の様子

給食のときの準備の様子です。
給食委員がテキパキと運んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 数学

 図形の学習で、数学的作業と言いますが、図形を切ったり貼ったりしながら規則性を理解しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語 連句

連句の工夫をプリントにまとめていました。
各自、素晴らしい工夫です

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 美術

各自のイメージした光景を絵にしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/11
本日:count up26
昨日:147
総数:104859
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立綿打中学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町182番地1
TEL:0276-56-1005
FAX:0276-56-1006