最新更新日:2024/06/12
本日:count up39
昨日:142
総数:420546
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

児童玄関には・・・

 明日から分散登校です。児童玄関には校長先生手作りの「カブトムシハウス」が置かれています。土の中には、なんと35匹ものカブトムシの幼虫がいるそうです。姿を見られるのがいつになるか楽しみです。みなさん、そっと見守っていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

「密」をさける    トイレには

校舎の各トイレには、間隔をあけて順番待ちができるように足型マークを付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで学ぶ

 4年生は、先生からの角度についての質問にどんどん手を挙げて答えていました。
 5年生は、ワークシートに集中して取り組んでいました。

 臨時休業期間の家庭学習を一人ひとりが頑張っています。そして、久しぶりの教室でもみんなといっしょうけんめい学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 田んぼ 田起こし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もあや小の田んぼでは、卒業生におくる紅白もちをつくるために、もち米を育てます。

子どもたちがこれないので、土田さんがもみまきをしてくれています。その様子はまた学校にきたときに写真を見ながら説明します。

今日は、子どもたちの有志が分散登校のあとに残って田んぼの草引きや掘り起こし作業をしてくれました。そのあと先生たちが中岡さんに教えてもらいながら肥料をまきました。

最後は中岡さんに機械を使って田を耕してもらいました。
するとみるみる田んぼがふかふかになりました。
耕すうちに出てきた小石を取り除いたりしてくれて、みんなが田植えをするときにいたくないようにと考えてくれている、やさしい中岡さんです。

みんなの力を合わせて、おいしいお米を育てましょうね!

5年 インゲンの実験

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目

 左が肥料あり、右が肥料なしの苗です。

 肥料なしの方が背が高くなっていますが、
  ・くきの太さ
  ・葉の緑のこさ
  ・葉っぱの大きさ
 はいずれも肥料がある方が太く、こく、大きかったです。


2枚目
 
 左が日光あり、右が日光なし の苗です。

 日光なしの方がとにかくくきがヒョロヒョロで、色が白く、光を求めているのか
 のび放題になっていました。



ちょっと写真では分かりづらいと思いますが、この観察の結果から分かることは

 1:インゲンは、肥料や日光がなくても成長できること

 2:インゲンは、肥料や日光がある方がよりよく成長できること。

 3:インゲンの成長には、発芽と同じく「水」「適度な温度」「空気」が必要なこと

です。

またおうちで復習しておいてくださいね!

インゲン豆は畑に植えるので、またみんなで育てていきましょう。

5月22日(金) ソーシャル ディスタンス

 今、人との安全な距離をとることが求められています。学校生活では、どうしても人が集まってしまうことがあります。自分たちでそれを避けて、安全な距離をたもつことができるように、各学級では、間かくをとって並ぶ練習をしました。
画像1 画像1

毎日の消毒

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

5月22日(金)分散登校 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5月22日(金)分散登校 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5月22日(金)分散登校 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5月22日(金)分散登校 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5月22日(金)分散登校 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5月22日(金)分散登校 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5月21日(木)分散登校 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
A組は国語の本を小さな小さな声で読んでいます。B組はゆび文字プリントをしています。1年生の初めの大切な学習です。

5月21日(木)分散登校 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの教室に少しきんちょうしたかな。 せすじピン、足はピタ。放送に耳をすませます。 

5月21日(木)分散登校 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
全校放送による校長先生のお話をきいているところです。大切なことを聞き逃すまいと集中できていました。

5月21日(木)分散登校 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 話をきく姿勢が素晴らしかったです。さすがです。 

5月21日(木)分散登校 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりの先生との再会。真剣な表情で話をきいていました。

5月21日(木)分散登校 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
学校だより『彩の雲』37号をもとに、登校時の注意点などについて確認しています。 

5年 元気いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
学校ではソーシャルディスタンスを守った遊びとして、かげふみ鬼ごっこをしました。

帰りに学校園に寄って、エコマートに向けて野菜苗を植えていっています。

ひさしぶりにインゲン以外のことがお知らせできました!

インゲンの成長実験の最終号は金曜日にお知らせします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002