TOP

体育 15分間ペース走

持久走の練習が始まりました。
まずは、ゆっくりと自分のペースをつかむ練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの合唱練習

短い時間ですが、昼休みの10分程度を活用しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会選挙報告

 選挙管理委員長が、昨日の選挙の結果を放送で連絡しました。

画像1 画像1

1年生 合唱練習

体育館を使って、通し練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 合唱練習

 練習前に主任の中村先生から気合を入れました。

画像1 画像1
画像2 画像2

選挙投票

 実際の議員の選挙とおなじものを使い、リアルな体験です。
投票も緊張感があります。

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会選挙

校庭で全校生徒の前で、演説をしました。
朝礼台に立ち、熱気が伝わってきました。
 綿打中、伝統のスタイルです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養士による食育

2人の養士さんによる食育
複数クラスを行うので須永さん(本校所属)は、綿の実も担当しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

栄養士による食育

 給食の時間に、栄養士 三科さんによる食育を行いました。
栄養素などの話をしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

県大会新人戦

本日県大会新人戦ソフトテニス男子団体戦が開催されました。
桂萱中に惜敗でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール

寺尾中学校との練習試合
最後は 混成チームを作って試合をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の部活動

野球部は、雨なので室内練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の部活動

吹奏楽部
 パート毎に部屋に分かれて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

教室では、みんなそろって練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習

多目的室では、パート練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール練習

中間テストが終わって、生き生きと練習していました。
体育館の様子

画像1 画像1

放送による全校集会と表彰

 本来ならば、体育館での校長の話と表彰ですが、放送で行いました。
校長先生からは、9月以降の生活、ミニ体育祭、新人戦等について講評がありました。
その後、放送で表彰をいたしました。

画像1 画像1

3年生が作った体育祭ポスター

 体育祭が終わり、実行委員と有志たちがポスターを作ってくれました。
廊下に掲示してあります。
 16日の学校公開/授業参観のときに、ご覧ください。
生徒たちの笑顔がたくさんあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月豪雨災害義援金

JRC委員会が義援金について活動してくれました。
日本赤十字より、領収書が届きました。

ありがとうございうました。

画像1 画像1

3年音楽

音楽での合唱コンクールの練習ですが、担任は心配して来ていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/11
本日:count up39
昨日:660
総数:105532
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立綿打中学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町182番地1
TEL:0276-56-1005
FAX:0276-56-1006