11月30日(月)今日から三者懇談スタート!

今日から三者懇談が始まりました。今週の12月4日(金)までの5日間です。
安心安全メールでも配信しましたが、保護者の方の玄関について、連絡いたします。

◎1・2年生の保護者の方は、1・2年生玄関(北玄関)からお入りください。

◎3年生の保護者の方は、3年生玄関(南玄関)からお入りください。

今年は、3年生が5時間目まで授業を行っていますので、1・2年生の保護者の方は、ご面倒をおかけしますが、北玄関よりお入りください。

よろしくお願いいたします。

柏陽中イルミネーション点灯!

今年も、柏陽中のイルミネーションが点灯しました。2・3年生は2回目、3回目ですが、1年生は初めてですね。「うわー、きれい!」「あのイルミネーション、自分の家にほしい!」という歓声が上がっていました。
ここ数日でかなり冷え込んできましたが、イルミネーションのおかげで、心も体もポッカポカ…になれば良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せせらぎ ダンス発表会!!

昨日の6時間目に、せせらぎのダンス発表会がおこなわれました。発表会に向けて、一生懸命取り組む子ども達の姿…本当に素敵でした。ファシリテーションを使いながら、ダンスの練習を行うことで、本当にみんな上達しました。よく頑張ったね!素晴らしい!
最後に校長先生からもお褒めの言葉をもらいました−!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日は後期中間テストです

本日は後期中間テストが行われております。自分の努力の成果を発揮すべく、集中して取り組む様子が見られました。学力テストと後期中間テストが続きましたが、今日が終われば3連休です。新型コロナウイルスには十分に気をつけて、リフレッシュしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日は後期中間テスト!

先週11日(水)には学力テストを受けたばかりですが、明日20日(金)には後期中間テストがあります。2週間の勉強時間の合計が3000時間を超える生徒も何名かおり、ものすごく気合が入っていますね。※寝不足には要注意

北海道でも新型コロナの拡大が止まりません。手洗いうがい、睡眠、食事、換気など、日常的な予防をしっかりとし、明日の後期中間テストで努力の成果を発揮してほしいと思います。

11月11日(水)全学年学力テスト!

今日は3年生が学力テストC、1・2年生も学力テストでした。
来週の金曜日は後期中間テストということで、テストが続きますが、毎日の家庭学習の成果を発揮するテストです。おそらく、中間テストと範囲が重なっている教科も多いと思います。テストが終わっても、次の中間テストに向けて、頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(月)寒〜くなってきました。

 今朝は雹が降ってきたり、雪が降ったりと、いよいよ本格的な北海道の冬に近づいてきました。新型コロナの猛威も歯止めがきかない状態です。本日の北海道の感染状況は200人を超え、札幌市も最多の158人になり、札幌だけで東京の感染確認を上回ったようです。
 本当にこの冬は、今まで経験したことのないような冬になりそうです。とにかく感染源を絶つことです。手洗い、うがいは念入りに。規則正しい生活のリズムを整え、食生活もバランス良くし、免疫力を高めることも忘れないようにしましょう。
 とにかく、新しい学校生活様式を徹底させていきましょう。

千歳地区バレーボール協会 優秀選手賞受賞

 11月3日に北広島総合体育館にて、千歳地区バレーボール協会の優秀選手賞の表彰式がありました。男子4名、女子2名、合わせて6名が受賞しました。男子は全員恵明中学校の選手、女子は柏陽中の3年生小林花音さんと3年生の関谷友絆さんでした。小林さんと関谷さんは、千歳地区の選抜選手12名に選ばれ、さらに令和2年度北海道選抜選手24名にも選ばれたことが評価され、優秀選手賞を受賞しました。
 コロナ禍で、ほとんどの大会が中止になる中、一生懸命努力した選手が、評価されるのは大変喜ばしいことです。小林さん、関谷さん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(月) 恵庭市制施行50周年記念式典

 昨日、11月1日(日)に、恵庭市制施行50周年記念式典が行われ、柏陽中からは森岡校長先生と、生徒会長の入来院さんの2名が出席しました。市内5校の代表生徒が発表する場面がありましたが、堂々と発表していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
新規カテゴリ
3/31 全国学テ(3年)
参観日(学級学年懇談)
第40回柏陽祭
小中一貫合同会議
拡大代表委員会
4/5 新2年生クラス発表
4/6 着任式・始業式・入学式