令和2年度最後の委員会活動

本日は、令和2年度最後の委員会活動が行われました。1,2年生にとって部活動以外の3年生と関わることのできる貴重な機会でした。委員会ごと、1年間の反省や、3年生から1,2年生に向けて言葉が贈られていました。各委員会、今年行われた企画や活動を引き継ぎ、よりよい学校生活実現のために来年度も頑張ってください!3年生、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

拡大代表委員会

先週行われた学年末テストが続々と返却され、喜ぶ人、うなだれる人、様々でした。自分の中で良い点数を取ることができた人も、悔しい結果に終わった人も、大切なのはこれからの取り組みですね。良い点数だった人は、うさぎとカメのうさぎにならないように、悔しい結果だった人は、結果を受け止め、粘り強く頑張ってください!

さて、本日は拡大代表委員会が視聴覚室で行われました。各学級の代表委員と生徒会が全校を代表して、今年度の委員会活動を振り返っています。各学級から出た意見や要望を来年度の活動に活かせるように、委員会で検討したことを全体に報告しています。来年度はどのような活動・企画が新たに生まれるのか、楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年生学年末テスト終了!

 昨日、今日の2日間で、1・2年生の学年末テストが行われました。1年間の締めくくりということで、みんな気合いが入っていたようです。もうすでにテストが返却された教科もあったようですが、来週の前半までには全教科が返却されると思います。楽しみですね。今日ぐらいは少しゆっくりして、充電してください。
 でもテストは終わってからが一番大切です。「継続は力なり」。せっかく身についた良い習慣は、継続させたいものです。3日続いたら3週間。3週間続いたら3ヶ月。3ヶ月続いたら3年間…、と3の数字にこだわって頑張りましょう!

ワックスがけ

先ほどの日記のタイトルにワックスがけと書きましたが、写真を掲載し忘れてしまいました。失礼いたしました。

本日生徒は給食後完全下校となったので、先生方で1階〜3階の廊下のワックスがけを行いました!写真は職員室前の廊下です。ピカピカと輝いた廊下に復活です。明日の子ども達の反応が楽しみですね!先生方お疲れ様でした!
画像1 画像1

1,2年生学年末テスト+ワックスがけ

本日の1,2年生は、今年度を締めくくる学年末テスト1日目でした。テスト1週間前辺りから休み時間に問題を出し合う生徒が増え始め、4日前から部活動も停止となり、休日となると多い人は6時間や7時間ほど勉強していました。1日目の今日は、1年生が「家庭」「数学」「理科」「社会」、2年生が「保体」「国語」「英語」「数学」でした。頑張ってきた成果は出せたのでしょうか!?明日も残り4教科分のテストがあります。今日の勉強はほどほどに早く寝て、しっかりと頭を休めた状態で明日を迎えて下さい!

公立高校推薦入試

本日、公立高校の推薦入試が行われています。数名の3年生が朝早くから家を出て、受験校に向かいました。少しずつ進路が決定していく生徒が増えてきています。先日の集会では、生徒会の企画として1,2年生からの受験応援メッセージが3年生へと渡されました。3年生はそれぞれの目標に向かって最後まで諦めずに頑張ってください!2年生は1年後に迫った高校入試に向けて危機感を高め、1年生は今年を気持ちよく締めくくるために、2月18日、19日の学年末テスト、頑張ってください!

新入生入学説明会

2月2日に、新入生入学説明会を行いました。
例年、若草小の6年生に中学校に来てもらって、授業を見学した後、体育館で説明会を行っていましたが、コロナ禍ということで、柏陽中の先生方が若草小の体育館に行って、入学説明会を行いました。その後、保護者の方の説明会を柏陽中学校体育館で行いました。
コロナ禍で、本当に大変な1年間でしたが、元気で礼儀正しい6年生が、柏陽中学校に入学してくるのが本当に待ち遠しくなりました。
保護者の方も、何か不明な点がございましたら、遠慮なく柏陽中までお問い合わせ下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ダンス発表会!

昨日の3・4時間目に3年生の「ダンス発表会」を行いました。
3年生は趣向を凝らし、自分たちで服装やカツラなど、見た目もしっかりと意識して
発表を行いました。最初に3年生担任の先生による「にじゅー」のダンスが…。

本当にみなさん、お疲れ様でした。とても盛り上がりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
新規カテゴリ
3/31 全国学テ(3年)
参観日(学級学年懇談)
第40回柏陽祭
小中一貫合同会議
拡大代表委員会
4/5 新2年生クラス発表
4/6 着任式・始業式・入学式