TOP

2年生 体育 単縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の体育は単縄跳びに取り組んでいます。今日は、縄跳び
検定の種目を確認していました。近くのプリントを見ながら、
跳び方をイメージしていました。

卒業を控えた教室

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業を控えた6年生の教室が個性にあふれています。
コロナ禍とはいえ、みんなで過ごした思いでの写真が壁いっぱい
に貼られています。一般的には、きちんと整理されて貼られるの
でしょうけれど、その貼り方にエネルギーさえ感じます。一方で
1月の目標がきちんと並べられて掲示されています。バランスの
よい教室です。

6年生 英語 ワーク(練習問題)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の英語も卒業の話題です。今日は、学校行事のことに
ついて話している会話を聞いて問題を解いていました。小さ
い頃から英語に慣れることの実践ですね。中学校から英語が
始まった世代からみれば、現代の小学生のほうが進んでいます。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、肉じゃが、小松菜サラダ、味のり
でした。ご飯が少し固めで、肉じゃがや味のりとよく合いました。

荷物の整理整頓できてます

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の荷物整理はすごいです。
横一列にきちんと並んでいます。では5年後の6年生は・・・
こちらもすごいです。言われなくてもしっかりしています。

書き初めの展示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年での書き初めが展示されています。
1年生はマジックで「お正月」を書きました。
丁寧に書いたのがよく分かります。

太田市社会貢献活動連絡協議会から本校に感謝状

画像1 画像1 画像2 画像2
本校のJRC委員会が中心に、全校で行っているペットボトルの
キャップ回収について、感謝状が届きました。代表の児童に受け
取っていただきました。「ええことするのは、ええもや」という
絵本もいただきました。毎年、尾島庁舎で行っている表彰ですが
今年は役員の方々が来校してくださいました。保護者の方々のご
協力にも感謝申し上げます。

6年生 体育 「サッカー」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の体育ではサッカーに取り組んでいます。今日はゲームを
行いました。6年3組でしたが、校庭いっぱいに楽しい歓声があ
がっていました。あんまり楽しそうなので、思わず窓を見て、カ
メラを向けました。本当に楽しそうでした。この子たちが3月に
は卒業だと考えると、胸が熱くなりました。

5年生、6年生 朝の運動 単縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は寒い日になりました。でも児童たちは寒さには負けません。
特に5年生、6年生は元気です。正に子どもは風の子ですね。
今日から、5年生、6年生も単縄跳びに取り組みます。検定も
考えていますので、自宅でも練習をします。ご家族の方々から
の激励をお願いいたします。頑張っている姿ややろうとしてい
る行動を賞賛してくださいね。

プラタナス2020(学校通信)第31号を配付しました

画像1 画像1
プラタナス2020(学校通信)第31号を配付しました。
お時間のある時にご覧ください。
今回は、「感染症拡大防止に係る第3学期の行事について」
「これからも感染症予防の推進、よろしくお願いします
 ‐気遣い、行動に感謝いたします‐」『ぐろーりあ』の
コーナーでは、「いま」「ここ」に集中する思考法‐そして
笑顔を絶やさない‐です。

http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/10100...

写真は本文と関係ありません。花は、シクラメンです。

6年生 図工 「木彫りクロック」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の図工では「木彫りクロック」の制作に取り組んでいます。
今日は、自分のイメージする完成品の設計図を書いていました。
設計図を書く学習は、近年重要視されています。目的とか、目標
とか、イメージを持つことが大切であるからです。友だちの設計
図を見て、発想の転換を行うことも同時に学びます。

1年生 生活科 「ふゆをさがそう」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は暖かい日だったので、外に出て学校の敷地内を散歩しまし
た。プラタナスやメタセコイヤ等の大きな木をあらためて見上げ
て、葉の数や色、枝の形等を観察していました。1年生にとって
は、かなり大きく見えると思います。大人になるとそれほどでも
なくなり、自分の成長を実感するかもしれませんね。

4年生 書写「書き初め」

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生書写では、書き初めに取り組んでいます。毛筆は、心を落ち
着かせて、ていねいに書くことをねらいにします。書き初めは、特
に新年を迎えて、自分の目標や志を書きます。今回児童たちは、手
本にある「美しい空」を書きました。どんな思いを込めたのでしょ
うか。

感染症対策 確実に行うことを学んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2
感染症対策が今、学習になっています。
感染症を予防するために、授業中はもとより、教室以外で学習する
時には、換気を行います。また、一つの流し場には4個〜6個の洗
剤を置いて、一つ空かしの距離を空けて、手を洗います。この学習
を児童たちは家庭でも実践します。どうぞ、ご家族でも実践をして
いただけますと、児童の学習が進みます。

今日は、とても暖かい日でした。休み時間の校庭は大賑わい

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、とても暖かい日でした。休み時間の校庭はとても賑やか
でした。児童たちは、ちゃんとマスクをかけて遊んでいました。
終了後は、手洗い、うがいを行っています。でも明日は、また寒
い日になりそうなので体調には十分気をつけていきたいですね。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、鶏肉と大豆のソテー、中華コーンスープ
ぽんかんでした。鶏肉と大豆のソテーはそのまま食べても、ご飯と混
ぜて食べてもおいしかったです。1度に、2回楽しめました。

第3学期も寒さに負けず 朝の運動を開始

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生、2年生は第3学期も寒さに負けず、朝の運動を開始
しました。集合整列、ラジオ体操、なわとびに取り組んでい
ます。行動がとても速くなりました。身体も大きくなってい
ます。

第3学期2週目 朝早く「あいさつ運動」から

画像1 画像1 画像2 画像2
第3学期2週目が始まりました。児童会の児童たちが朝早くから
「あいさつ運動」を行っています。元気なあいさつで第2週が始
まりました。

久しぶりの給食

画像1 画像1
今日は、久しぶりの給食です。
今日は、ごはん、牛乳、ぶりの甘辛煮、紅白なます
雑煮でした。甘辛煮と白いご飯が合いました。

校庭に歓喜の声

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭に児童の歓喜の声が戻ってきました。休み時間の様子です。暖か
い日差しと児童たちの姿が重なり、とっても元気の出る風景です。こ
の風景が見られること、たくさんの人に感謝しています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

学校通信

2年 学年通信

3年 学年通信

学校・PTA等の通知

先生から

太田市立尾島小学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市亀岡町甲61番地2
TEL:0276-52-0019
FAX:0276-52-0056