最新更新日:2024/05/23
本日:count up10
昨日:56
総数:162916
城西中学校ブログ随時更新中です。お楽しみに!!    

2学期終わりました

2学期、城西中の生徒たちは、学習に励み、様々な活動に打ち込みました。
保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力、ありがとうございました。

冬休み中も感染防止対策をしっかりと行い、全校生徒が元気に新年を迎えてほしいと願っています。

終業式は、放送で行われました。
姿勢を正し、放送を聞いていました。とても立派です。

学校長から「コロナ禍の影響で特別な冬休みを迎えるにあたって」の話がありました。
1 健康管理をしよう
2 正月を味わおう
3 家族の一員として、家事をしよう
そして、来年の干支(丑年)の話、学年ごとにアドバイス、最後に、「自分の命は自分で守る 他人の命も自分が守る」と命の話がありました。
どんな話があったか是非、家族の話題にしてください。


その後、生徒より、生活の仕方、交通安全、体調管理の話がありました。
委員長、部長が堂々と話をしており、とても立派でした。


来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル講習会

昨日、太田警察署生活安全課の方を講師に招いて、情報モラル講習会を行いました。
SNSに関するトラブルの話が中心でした。

世間では、出会い系サイトに係る犯罪、コミュニティサイトを悪用して子どもの心身を狙った重大かつ悪質な犯罪が増えているそうです。実は、身近なところでも起こっているそうです。人ごとではないですね。


話の中で、心に残った言葉を二つ紹介します。

「言葉は刃である」 

言葉は難しく、時に人を悲しませたり、傷つけたりしてしまう。受け取った人が、どう受け止めるか、考えて言葉を使わなければならない。

「便利なものほど、コントロールする力が必要である」

スマホはとても便利なものであるが、反面、リスクが高いものである。
自分で判断して、自分をコントロールしなければならない。
(自動車のアクセル、ブレーキ、ハンドルなどと同じ)


明日から、ステイホームの冬休みに入ります。昨日の情報モラル講習会の内容や感想を是非、お子さんから聞いてください。語らせてください。そして、インターネットの世界で守らなければならないルールや人と人とが付き合う上でのマナーについて、ご家庭で話し合ってください。
「おぜのかみさま」についても、確認してください。


画像1 画像1
画像2 画像2

生徒資源回収

生徒資源回収、ご協力ありがとうございます。

毎週金曜日朝、ISO環境委員による生徒資源回収、
10、11、12月分もたくさん集まりました。

地球環境を守るためにも、自分たちができることを
行動に移していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

私の交通安全宣言

画像1 画像1
 交通事故防止のために、各クラスで交通安全委員会から話をしました。


 まず、自転車の自己点検の合い言葉「ぶたはしゃべる」についてです。




  ぶ   ブレーキが効くか
  た   タイヤの空気
  は   反射材はついているか ※ライトは早めの点灯を!
  しゃ  車体の「3る」ハンドル、サドル、ペダル
      ※サドルが高すぎるのは危険です!
  べる  ベルが鳴るか

 車体の故障は事故につながります。こまめな点検と修理をお願いします!

 また、群馬県交通安全条例で、令和3年4月1日から「自転車保険加入の義務化」と「自転車乗車用ヘルメット着用の努力義務化」が施行されます。自転車保険の加入はお済みですか?

 

 次に、太田市の事故状況についてです。


 今年は、11月30日の時点で、平成29年の年間交通事故件数と同じ件数になってしまいました。このペースだと、過去3年間の事故件数を大きく上回ってしまいます。交通事故の内容は、「自転車の飛び出し(一時不停止)」「自転車の運転技能の未熟さ(バランスを崩し転倒)」「他の自転車との接触」などです。


 そこで、交通事故に遭わないためにも一人一人が自分たちの通学の様子を思い浮かべながら、「あの場所では」「こうします!」と、「私の交通安全宣言」を考えました。


 一瞬の油断が事故につながります。交通安全宣言で考えたことを守りながら、「交通事故0」を目指していきましょう!

冬の空

今日は、冬至です。
給食は、かぼちゃの味噌汁。
とても美味しかったです。体が温まりました。

城西中生徒、今日も元気に学校生活を送りました。

そして、夕方、
職員室から空を見上げると、きれいな星空。
今日は、400年ぶりに「土星」と「木星」が大接近!
神秘的です。

新型コロナウイルスが猛威をふるい、自粛生活の中、
ちょっと外にでて、空を見上げるのもいいですね。

また、明日より、頑張りましょう!
コロナに負けないで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 群馬県独自のコロナ警戒度、最高の「4」に引き上げることを発表

 新型コロナウイルスは、威力を増してきています!!
 事態を深刻に受け止め、群馬県でも、12月19日(土)から1月8日(金)まで、県独自のコロナ警戒度を最高の「4」に引き上げることを発表しました。県内全域で不要不急の外出自粛を要請するとのことです。
 これ以上深刻な状況になると、学校も再び分散登校に・・・、最悪は休校・・・になってしまう可能性もあるということです。今こそ真剣になって、みんなで意識を高め、気持ちを高め、知恵と力を合わせて食い止めなければなりません!意識を変え、行動を変えていかねば、コロナに勝てません!
 皆さんのご家庭では、意識は上がっていますか?対策を強化していますか?


 城西魂「KEY」でふんばろう! 笑顔でふんばろう!
 新型コロナに負けるな! 自分に負けるな! 
         2020.12.18  城西中 校長

第2学年 球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日(水)に球技大会を行いました。
 今回は屋外でということで、クラスを2チームに分けてドッジボールを行うことを学級委員会で決めました。
 学級委員の進行に生徒全員も協力して、楽しく、充実した時間を過ごすことができました。途中から気温が下がり、寒くなってきましたが、それに負けない熱気を感じました。
 様々な制限があるなかで、できることを前向きにやっていこうとする生徒たちはとても素晴らしいです。生徒たちの頑張りに感謝です。

自分と大切な人を守るために

新型コロナウイルス感染症の警戒度がレベル3にあがり、市内小中学校では、1月11日まで「新型コロナ感染防止強化月間」となりました。

2学期も残すところ2週間です。
コロナ禍の中で、城西中生徒、頑張ってきました。

授業に
手洗いに
給食に

「自分の健康は自分で守る」「大事な家族や友だちも守る」という気持ちで、これからも頑張っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日から約1週間赤い羽根共同募金を実施し、合計12,374円集まりました。
生徒の皆さんの温かい思いやりに感謝です。
ご協力ありがとうございました。

生徒会長より、コロナウイルス感染予防の呼び掛け

画像1 画像1
 12月4日(金)給食の時間に、生徒会長よりコロナウイルス感染予防の呼び掛けをしました。
 以下は放送で話した内容から抜粋したものです。

 群馬県でもコロナ感染者が増え、先日警戒度が「3」に上がりました。そこで私から3つお願いがあります。
 1つ目は、必ずマスクをしてほしいということです。マスクは自分のためではなく、周りの人にうつさないようにするためのものです。できるだけ外さないようにしましょう。
 2つ目は、給食中に話すことをやめてほしいということです。給食中は最も感染リスクの高い時間です。食べている時はもちろん、配膳中にも極力話さないようにしましょう。
 3つ目は、うがい・手洗いを徹底してほしいということです。給食の前だけでなく、こまめに手洗い・うがいをしてください。また、水だけでなく、しっかり石けんも使うようにしましょう。
 一人一人が高い意識をもち、城西中で感染者を出さないよう、感染対策をお願いします。


 寒暖差や乾燥により、風邪も引きやすい季節になっていますので、健康に留意して生活していきましょう。

今週も頑張りましょう

先週は、期末テストでした。
集中して、頑張っていました。(写真1枚目)
2学期の学習の成果はいかがでしたか?
今週は、テストが返されますので、間違えたところをやり直し、力をつけてください。

写真2枚目、3枚目は、「第2回いじめ防止会議」の様子です。
全校生徒が集まることができず、放送で行いました。
「いじめやコロナ差別をなくすために、自分たちにできることは何か」
クラスや学年で話合いを行い、1月の生徒集会で発表になります。

明日は、世界エイズデー、4日〜10日は、人権週間です。
体調管理をしっかりし、
やさしさ、思いやりをもって、今週も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立城西中学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町74番地
TEL:0276-32-2115
FAX:0276-32-3999