最新更新日:2024/06/14
本日:count up167
昨日:371
総数:409766
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

11/6 1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組の図工の時間では,「のってみたいな いきたいな」の絵に取り組んでいました。想像が広がる絵を描くのは楽しいですね。

11月5日 4年1組授業公開

 4年1組で理科の授業公開をしました。学習した「空気と水」の性質を使ってチャレンジ問題に取り組みました。グループで考えを深め合い,課題を解決しようと全力集中しています。公開授業を参観した先生方も授業に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日 緊急地震速報

画像1 画像1
 本日,午前10時に緊急地震速報による訓練放送が入りました。放送が聞こえるとすぐに机の下に潜り,身を守る姿勢をとりました。予告なしでも児童がすばやい行動をとっていた姿が見られました。自分の命は自分で守る意思が強く感じられた一瞬でした。

11/5 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,白玉うどん,きつねじるかけ,キャベツ入りメンチカツ,インゲンの和え物,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。

11/5 4年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
4年2組の道徳の様子です。友だちの考えを聞いて,気づいたことを書いたり,改めて考えたことを書いていました。

11/5 南館2階トイレ

画像1 画像1
南館2階トイレの改修工事が終了し,使用できるようになりました。ピカピカのトイレです。うれしいですね。

11/4 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,麦ご飯,カレーライス,ツナサラダ,福神漬け,牛乳でした。

11/4  6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
6年3組の国語の時間は,「鳥獣戯画を読む」に取組中でした。教科書に線を引いたり,友だちと意見交換したりしながら読みを深めていました。

11/4 1年生 生活科

画像1 画像1
1年2組では,リース作りに取組中でした。準備した材料をボンドでしっかり取り付けていくようです。

11/4 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組の算数では,□を使った問題に取り組んでいました。計算の間にはどんな関係があるのか,しっかり考えていました。

11/4 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組の算数では,台形の面積の求め方について話し合っていました。友だちの書く考え方を見て,自分の考え方と比べていました。

11/4 3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組の外国語活動では,アルファベットのビンゴをしながら言葉を増やしていました。ALTのスーサン先生の発音をしっかり聞いて,まねていました。

11/4 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の算数では,問題づくりにチャレンジ中でした。どんな言葉が必要か,みんなで考えた後,自分の問題づくりに取り組んでいました。

11/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,ご飯,サケのみりん焼き,青菜のごま和え,さつま汁,キャンディーチーズ2個,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp