最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:317
総数:770863
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

令和3年度 春季大会(バスケットボール部女子)

本日、令和3年度春季大会が県立橋本体育館で行われました。
岩出第二中学校に勝利し、24日(土)に行われる準決勝へ駒を進めました。
部員の皆さん、来週もいい結果を残せるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度 春季大会(バスケットボール部男子)

令和3年度春季大会が県立橋本体育館で行われました。
結果は、高野口中学校に勝ち、橋本中央中学校には接戦の末敗れました。
試合中の皆さんの姿はとても輝いていました!
お疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 掃除のようす

1年生の掃除の様子です。それぞれ担当がそれぞれの場所で張り切って掃除をしています。1年生がんばってます!
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA役員引継ぎ会

 4月15日(木)19:00より、PTA役員の引継ぎ会が行われました。
新旧のPTA役員で令和3年度のPTA活動の確認などを行いました。
また、令和3年度PTA会長 小川 貴伸 様から、令和2年度PTA会長 條時 泰隆 様へ感謝状が贈られました。

PTA役員の皆さま、お忙しいところお越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育のようす 3年生

3年C・D組の体育の授業の様子です。A・B組同様明るく元気に行進などをしていました。スポーツテストに向けて、反復横跳びの練習もしました。
画像1 画像1

1年生 クラブ部紹介の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
同じく、C組・D組の様子です。

1年生 クラブ部紹介の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
新型コロナウイルス感染症対策のため、本年度のクラブ紹介は、事前に撮影された映像を、各教室で見ることになりました。準備に携わってくれた生徒会役員の皆さん、各部活動の2,3年生の皆さん、ありがとうございました。

1年生の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目は、C組が英語、D組が家庭の授業をしています。

1年生の授業の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目はA組が数学、B組が国語の授業をしています。

体育のようす 3年生

画像1 画像1
今日の体育の授業のようすです。3年生は集団行動や行進をしました。久しぶりの集団行動でしたが、1、2番号や2列から3列への隊形移動などもスムーズに行うことができました。次回はラジオ体操です。はりきっていきましょう!

1年生 学活の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらのクラスでも、専門委員や係を決めています。

1年生の学活の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスでは、専門委員や係を決めています。

陸上部

陸上部です。
先週から気温も高くなり、部活のしやすい天候になってきました。来週から1年生の部体験や見学がはじまりますので、2、3年生も気合いが入っています。陸上部入部募集中!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 最初の授業の準備物の訂正

昨日、お渡しいたしました「1年生 最初の授業の準備物」のプリントに間違いがありましたので、お知らせいたします。

 社会と数学のノートのサイズについて
  誤 B4 → 正 B5

保護者の皆様には、御迷惑をおかけし申し訳ありませんが、御対応をよろしくお願いします。

黒板アート2

画像1 画像1 画像2 画像2
美術部の皆さん、ありがとうございました。

黒板アート1

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生の教室に美術部の皆さんが作成してくれました。
美術部の皆さん、ありがとうございました。

入学式後の教室の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年C組             1年D組

入学式後の教室の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年A組             1年B組

令和3年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、新型コロナウイルス感染症対策を徹底した上で、令和3年度入学式を行いました。
新入生の皆さん、保護者の皆様、おめでとうございます。

令和3年度新任式・始業式

 本日、マスク着用・換気・ソーシャルデイスタンスなどの感染症対策を徹底したうえで、本校体育館で令和3年度の新任式および始業式を行いました。
 新任式では新たに8名の先生をお迎えして、校長先生から紹介がありました。また、新任の先生を代表して古久保先生からあいさつと、生徒会を代表して畠山君から歓迎の言葉がありました。
 また始業式では、校長先生から各学年への期待の言葉と、全校生徒へ「笑顔を大切にしましょう」の言葉がありました。生徒玄関にも「笑顔」の言葉が飾られています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
4/19 身体測定
4/20 心電図検査(1年生)
4/21 検尿1次
4/22 検尿1次
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206