最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:82
総数:200259
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

緊急事態宣言発出に伴う教育活動について

 平素は本市教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
 さて、4月23日(金)、国の新型コロナウイルス感染症対策本部会議により、緊急事態宣言が発出されることが決定されました。
 本市におきましては、すでに4月14日(水)以降、「大阪モデル」の警戒レベル「レッドステージ2」に従って、「感染リスクの高い活動は実施しない」という基準に基づいた活動を行っており、4月26日(月)以降も、引き続き最大限の感染防止対策を講じながら教育活動を継続してまいります。
 なお、詳しいお知らせは、大阪府からの正式な通知が届き次第、4月26日(月)以降にお子様を通じて持ち帰ることとなりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

松原市教育委員会

4月ISS児童部会(委員会)が開かれました。

 4月23日(金)に、児童各部会(委員会)の部長と副部長と各学年の代議員が集まって、ISS児童部会(委員会)が開かれました。子どもたちは自分のタブレットを活用して、先日、みんなに協力してもらったアンケートを集約したグラフなどを確認しました。そして、各部会(委員会)ごとに分かれて、自分たちの部会(委員会)が、安心・安全のために何に取り組んでいくべきかについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生が初めての書写に挑戦しました。

 今週、3年生が初めての書写に挑戦しました。初めて使う筆、すずり、墨、墨汁等々・・・。子どもたちは、ドキドキしながらも一生懸命に漢字の「一」にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生は、全国体力運動能力、運動習慣等調査に取り組んでいます。

 毎年5年生は、この時期に全国体力運動能力、運動習慣等調査に取り組んでいます。今年度も種目ごとに体育の時間等を使って、運動場や体育館で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の学習、6年生

 6年生は、体育の時間に、運動場では陸上競技を、体育館ではバレーボールに取り組んでいます。なかなかハードな運動量です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ALTと外国語活動を行いました。4年生編

 4月20日(火)、4年生はALT(アシスタント ラングリッジ ティーチャー)の指導の下、昨年度に引き続き担任の先生とともに外国語活動(英語)を学習しました。今日は、様々な国の挨拶をゲーム形式で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ALTと外国語活動を行いました。3年生編

 4月20日(火)、3年生はALT(アシスタント ラングリッジ ティーチャー)の指導の下、担任の先生とともに外国語活動(英語)を楽しく学習しました。ALTと一緒に学習するのは、1,2年生ではなかったことなので、子どもたちは張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生が遊具の使い方の学習を行いました。

 学校の校庭には、いくつかの遊具があります。1年生はその遊具の使い方を、先生から教わりました。子どもたちは早く遊びたくて、うずうずしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、初めての給食!

 4月19日(月)、今日から1年生の給食も始まりました。今日のメニューは、米粉カレーライス、キャベツのソテー、フルーツミックス、牛乳でした。配膳も各クラスの係が行います。配膳中は、係の子どもも並ぶ子どもたちもフェイスシールドをします。こぼさないように慎重に配膳が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

松原市教育長より メッセージ

 松原市教育長より、下記のとおりメッセージをいただきましたので、掲載します。
 なお、ルビ付きの文書もご覧いただけます。
   ↓
4月19日教育長メッセージ

        児童生徒及び保護者のみなさまへ


 児童生徒のみなさん、新しい学校・学年・学級での生活が本格的にスタートしましたね。
 新型コロナウイルスの感染が拡がり、私たちの毎日の生活だけでなく、学校での授業や行事なども大きく変わってきましたが、みなさんは工夫を重ね、時には様々なことを我慢しながら、困難な状況をたくましく乗り越えてきてくれました。
 みなさんのこれからの学校生活が楽しく充実したものになるように、私たち大人も精一杯応援したいと思いますので、みなさんも色々なことにチャレンジしてください。

 さて、一時期は落ち着きかけた新型コロナウイルスの勢いが今また強くなってきており、松原市内でも新型コロナウイルスに感染した人が増え始めています。
 誰もが新型コロナウイルスに感染する可能性があります。また、感染しても症状が出ない場合もあるため、知らないうちに他の人に感染させてしまうこともあります。
 みなさんが自分自身を守ることはもちろん、大切な家族や友だちのことも守れるように、一人ひとりがこれまで以上に感染予防に気を付けてほしいと思います。

 もし誰かが感染した、あるいは感染した可能性があるとわかったとしても、もちろん、その人が悪いわけではありません。感染した人を責めるのではなく、励まし、学校へ戻ってきた時には温かく迎えてあげてください。


 保護者のみなさま、日頃より松原市の学校教育にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。
 現在、学校では感染拡大を抑えるため、長時間にわたって密集または近距離で対面形式となるような感染リスクの高い教育活動を控えています。今後も子どもたちが充実した学校生活を送ることができるよう、ボランティアの方々のご支援もいただきながら、教育に関わる職員が一丸となって努力してまいりますので、各ご家庭におかれましても感染防止に一層のご理解・ご協力をお願いいたします。

 また、学校でのクラスターの発生を防ぐため、同居のご家族の中にPCR検査を受ける方がいらっしゃる場合には、お子様も学校を休ませていただきますよう、引き続きご協力をお願いいたします。
 なお、感染拡大による不安が大きく、お子様を登校させることが困難な場合には、様々な手段を活用して学習支援に努めたいと考えておりますので、各学校にご相談いただきますようよろしくお願いいたします。


                     令和3年4月19日
                     松原市教育長 美濃 亮

メダカをいただきました。

 5年生の理科の学習で、メダカについて学びます。そのことを知って、地域の方が、メダカを持ってきてくださいました。今は、5年生の廊下に置かれた水槽の中で、メダカたちは元気に泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団下校最終日、1年生

 4月16日(金)、今日は、1年生の集団下校の最終日です。自分が帰る方向のグループの色は、しっかり覚えられたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生になって初めての6時間授業でした。

 4月15日(木)、2年生になって初めての6時間授業でした。1組は、図工の時間でした。初めて絵の具を使って、色塗りに取り組みました。2組は、音楽の時間でした。体を使ってリズムの学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

整列も上手になってきました。1年生

 4月15日(木)、1年生は、今週は教師付き添いの集団下校です。下校前の整列もどんどん早くなってきています。
画像1 画像1

第1回児童会の部活動(委員会活動)を行いました。その3

 図書委員会は、安全に図書室を使ってもらえるような放送について考え練習を行いました。掲示部は、コロナウイルス感染症への不安を打ち消すような明るい雰囲気づくりについて考えました。代議員会は、みんなが明るく過ごせるようにあいさつへの取組などについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回児童会の部活動(委員会活動)を行いました。その2

 園芸部は、花壇や中庭のプランターの水やりの分担などを決めました。運動部は、みんなの安心・安全のために運動場の整備などに取り組みました。保健部会は、保健室の担当の曜日などを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回児童会の部活動(委員会活動)を行いました。その1

 4月14日(水)の6時間目は、第1回児童会の部活動(委員会活動)の日でした。5年生と6年生が、年間通じて8部会に分かれ、それぞれの部活動(委員会活動)を進めていきます。
 放送部は、日々の放送内容の分担などを決まました。美化給食部会は、今年度の新しい取組について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お帰りの支度にも、慣れてきました。1年生

 4月14日(水)、1年生は、お帰りの支度にかかる時間が、どんどん短くなってきています。持ち物をランドセルの中に、しっかり入れられるようになってきました。日々の成長が頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちによるISSの取組が始まります。

 4月12日(月)6時間目に、5年生と6年生の各クラスをつないだズームによる会議を行いました。内容は、今年度のISS(インターナショナル セーフ スクール)の取組についてです。自分たちの安心・安全をどのように日々の生活の中で守っていくのか。それに向けて子どもたちが、部会活動を通して取り組んでいきます。部会活動を盛り上げていこうという確認を、行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年度当初のPTAによるあいさつ運動、交通安全指導をありがとうございました。

 PTA本部役員による「あいさつ運動」と保健安全部による「春の交通安全指導」を、年度当初に取り組んでいただき、ありがとうございました。本校は、今年度もISS(インターナショナル セーフ スクール)に取り組んでまいります。子どもたちの安心・安全への取組に、これからもご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670