最新更新日:2024/06/03
本日:count up255
昨日:92
総数:406449
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

1/27 100センチ 2年生

 2年1組が算数で,「100センチをこえるながさ」について学習していました。100センチが1メートルと学習し,1メートルものさしを使って,1メートルぐらいの長さのものを見つけ,発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 読む人に分かりやすく 4年生

 4年3組が国語で,「読む人に分かりやすく,文章を直す」問題に取り組んでいました。直した文章をタブレットで撮り,電子黒板で集約し,個々の直しを比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 水のすがたの変化 4年生

 4年1組が理科で,「水を冷やし続けると,水は,どのように氷に変わるのだろうか」という実験をしていました。残念ながらコロナ対策のため,先生の代表実験で行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 図を使って考えよう 6年生

 6年2組が算数で,図を使って考えていました。割合の問題だったので,かなり手強そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 今日の給食

今日の献立は,ご飯,鰯の八丁味噌煮,ひきずり,切り干し大根の胡摩酢和え,牛乳でした。
名古屋では、すき焼きのことを「ひきずり」と言います。 すき焼きなべの上で肉をひきずるようにして食べたことから「ひきずり」と呼ばれるようになったそうです。美味しくいただきました。
画像1 画像1

1/26 彫刻刀 4年生

 4年2組が図工で,彫刻刀の使い方について学習していました。使い分けると,いろいろなほり方ができます。安全な使い方も大切です。安全ガード付きの彫刻刀が主流になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 コロコロ 1年生

 1年3組が,かみざらコロコロの作品をコロコロして遊んでいました。壊れないか,ちょっとだけ心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 意見文 5年生

 5年1組が国語で,意見文に取り組んでいました。本時は,意見文をつくるための題材を決め,自分の考えをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 かんしょう会 3年生

 3年1組が図工で,「空きようきのへんしん」の作品の鑑賞会に取り組んでいました。まず,自分の作品をカメラで撮り,題名を添えて先生のタブレットに提出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 Who? 3年生

 3年3組が外国語活動に取り組んでいました。今日のゴールは,「Who are you?」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 校正 2年生

 2年3組が国語で,あそびの説明文の校正作業に取り組んでいました。下書きに手を加えて直していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 テスト 1年生

 1年1組がテストに取り組んでいました。がんばれ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 長なわとび 6年生

 6年1組が体育で,8の字とびの練習をしていました。速さを突きつめていくと,芸術作品に近付いていくように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,きしめん,和風かけ汁,レンコンサンドフライ,野菜のおかか和え,お米のタルト,牛乳でした。今週は,知多市学校給食週間です。地元でとれた食材や郷土料理を取り入れた献立になっています。今日も美味しくいただきました。

1/24 今日の給食

今日の献立は,ご飯,サワラの香味だれかけ,煮味噌,ポンカン,牛乳でした。
ポンカンはインドが原産とされるミカンの仲間で、アジア各地で栽培されているそうです。皮は濃い橙色で、触ったところごわごわした感じがしますが、中の実との間に隙間ができていてむきやすいです。美味しくいただきました。
画像1 画像1

校内で新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について

本日付で,「校内で新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について」の文書を配付しています。
臨時休業の判断基準についてのお知らせです。
基準を満たさないなど,校内で陽性者が判明しても臨時休業は実施しない場合もあることを改めて確認させていただきます。
また,濃厚接触者を特定したり,臨時休業の要否に係る判断の参考とするため,陽性が判明した児童生徒に対して聞き取りを行ったりすることを,保健所に代わって学校が直接行う場合がありますので,ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

裏面は,「愛知県まん延防止等重点措置」に伴う学校教育活動についての文書です。感染予防のために,以下のことについて再度ご確認ください。
1 毎朝の検温、体調観察を確実に行うこと。
2 児童生徒本人及び同居の家族等に発熱や風邪症状が見られる場合は登校を控えること。また、児童生徒の同居の家族等が、定期的なPCR検査ではなく、発熱や風邪症状等によりPCR検査等を受ける場合や濃厚接触者と特定された場合は、登校を控えること。
3 マスク着用や、こまめな手指消毒等に努めること。
よろしくお願いします。

1/24 FBC参加賞

 第58回FBC(フラワーブラボーコンクール)で,参加賞をいただきました。コロナ禍で審査が中止になり,花壇の様子と緑化委員の笑顔を送ったところ,立派な参加賞のモニュメントと大判の写真と中日新聞を額とした写真をいただきました。緑化委員の皆さん,愛情を込めて花を育ててくれて,ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 ありの行列 3年生

 3年2組が国語で,「ありの行列」の説明文を読み取っていました。段落番号をつけ,それぞれの段落で大事な文を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 メディア 5年生

 5年3組が社会科で,情報をつくり伝えるメディアについて調べていました。本時のめあては,「新聞社によって,伝える内容に違いがあるのだろうか」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 思い出を言葉に

 6年3組が国語で,思い出に残っていることを言葉で表す単元に取り組んでいました。卒業式まで2か月足らずになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 4年ドリームマップ発表会
3/3 6年愛校作業
3/4 なわとび大会
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp