最新更新日:2024/05/31
TOP

ついに稲の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
11月8日(月) 7月に植えた苗が約4か月経って、いよいよ収穫を迎えました。5年生の皆さんは、鎌を使って手で収穫することと、コンバインを使って機械で収穫することの両方を体験しました。日差しも心地よい気候の中、たくさんのお米が取れました。

万引きは犯罪です!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月8日(月)3年生の教室では、「万引き防止教室」が開かれました。具体的な例をもとに児童の皆さんも考えながら、万引きはしてはいけないこと、という認識をもったことと思います。

今日は、「い・い・は」の日

画像1 画像1
11月8日(月) 本日は、「い・い・は」の日ということで、保健室前の掲示板には、写真のような作品が掲示されています。これは、保健委員会の皆さんが、「いい歯」でいるために気をつけていることを集めたものです。また、となりには、リラクゼーション(心と体をほぐそう)についての掲示物もありました。

土曜スクール2

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は、「ソフトバレーボール」「昔あそび」「音をたのしもう」「書」「テニス」の講座をおこなっています。どの講座も、ボランティアの方の協力により開催することができています。ご協力いただき、ありがとうございます。

土曜スクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(土) 県の警戒度が1になりましたが、今年度、初めての土曜スクールを開くことができました。感染対策のため、従来のようなすべての講座を開催することはできませんが、可能な範囲で今後もおこなっていく予定です。

ヘチマと私

画像1 画像1
11月5日(金) 4年2組では、図画工作の時間にかいた「ヘチマと私」の絵の鑑賞会をおこなっていました。そんな中、児童のみなさんに作品とともにポーズをとってもらいました。みんながんばって書いた力作ぞろいです。

視覚障害の方の講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月4日(木) 5年生は、視覚障害をお持ちの方からお話をきく機会をもちました。点字で記された資料や、音声で時間を知らせてくれる腕時計など身近な道具を交えてのお話をメモをとりながら、児童の皆さんはしっかりときいていました。これから日常生活の中で接する時の参考にしていけるとよいですね。

えがお集会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
11月2日(火) 給食の時間に児童会役員の人々が、各教室に出向いて、24日(水)に予定されているえがお集会で発表するための「いじめ防止スローガン」をつくるお願いをしました。

人権集会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日(月) 来月予定されている人権週間に先がけて、朝の時間を使って人権集会をオンラインにておこないました。校長先生から人権に関する話をしていただきました。身近なところから「みんながしあわせに生きる権利」について考えていきたいと思います。

サツマイモをとったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(金) 2年生は、クラスごとにサツマイモの収穫をおこないました。軍手を使って手で取ったため、かなり苦戦していましたが、いろいろな形のサツマイモの収穫ができました。11月になり、給食で食べられるかもしれませんよ。

お兄さんお姉さんの踊りを観せてもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
10月29日(金) 27日(水)に実施したスポーツデイは、学年ブロック別におこなったため、他のブロックの演技等は観ることができませんでした。そこで、朝の時間を使って、5・6年生の「南中ソーラン」を1〜4年生の前で披露しました。早速、休み時間に踊っている児童もいて、来年度におこなわれるかもしれない踊りも期待できそうです。

スポーツデイ高学年の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後に入り、5・6年生によるスポーツデイの時間となりました。徒競走や遊競技(綱引き)、表現活動(ソーラン節)をおこないました。さすが上級生というパフォーマンスを披露してくれました。
本日の開催にあたり、PTA本部役員の方々をはじめ、多くの人々のご協力により実施できたことを感謝いたします。大変お世話になりました。

スポーツデイ中学年の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続いて、3・4年生によるスポーツデイがおこなわれました。徒競走と遊競技(ちびっこタイフーン)、表現活動(ダンス「ともに」)を全力で走って踊っていました。

スポーツデイ低学年の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(水) たくさんの保護者の方が参観される中、1・2年生によるスポーツデイが開かれました。徒競走と遊競技(大玉ころがし)、表現活動(ダンス「エビカニックス」)をおこないました。

授業のようす(1年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月26日(火) 1年2組では、タブレットを使って、たし算の学習をおこなっていました。パズルのように足したら同じ数になるものをグループにしていました。

学校給食ぐんまの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日は、「学校給食ぐんまの日」です。今年は、日曜日のため、本日26日(火)の給食では、群馬県産の食材を使ったものが提供されました。県産小麦「ゆめひかり」を使ったゆめロール(パン)、県産野菜や豚肉等が入ったコロッケ、おっきりこみと東毛酪農の牛乳というメニューです。来月は、県産食材をつかったすきやき煮も予定されています。「地産地消」でおいしくいただきましょう。

スポーツデイは明日に順延です

画像1 画像1
10月26日(火) 予定では、本日に運動会の代替行事である沢中小スポーツデイを実施することになっていましたが、昨夜からの降雨により明日に順延となりました。校庭の状態も写真のような水たまりが多くみられる状況でした。明日までに少しでもよい状態になり、保護者の皆様に児童の活躍のようすをご覧いただけることを願っています。

沢中小スポーツデイ順延について

保護者各位

明日10月26日(火)に予定していました、沢中小スポーツデイですが、今夜から明日午前中にかけて降雨の予報であり、児童の活動が良い状態でおこなえるようにするため、翌27日(水)に順延したいと思います。保護者の方におかれましては、予定を立てていたことと思いますが、ご理解いただきたいと思います。取り急ぎ、連絡いたします。

林間学校5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月22日(金) 感染症拡大による影響により、当初予定よりも5か月ほど遅れて、日程も変更したうえで、5年生は林間学校に行ってきました。午前中は、登山をおこないました。茶臼山頂に着いた頃、雨が降ってきましたが、山中はあまり影響もなく終えることができました。食堂での昼食では、カレーライスのおかわりがなくなるほど食べていました。午後は、プレイホールでネームタグづくりをしました。楽しい思い出をつくることができたようです。

ふれあい音楽鑑賞会

画像1 画像1
10月21日(木) おおたアカデミーオーケストラの皆さんの演奏によるふれあい音楽鑑賞会が開かれました。今回は、感染症予防のため、体育館に2グループに分かれて2公演をおこないました。クラシックの名曲から児童の皆さんが知っているディズニーメドレーやパプリカまで演奏いただきました。素敵な時間を過ごすことができました。
本日:count up4
昨日:27
総数:107974
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立沢野中央小学校
〒373-0832
住所:群馬県太田市富沢町73番地
TEL:0276-30-5521
FAX:0276-38-1717