最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:50
総数:132710
元気いっぱい!笑顔いっぱいの境原幼稚園へようこそ!

♪ちっちゃいこくらぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日のちっちゃいこくらぶ!

ちっちゃい子が来てくれるのをとても楽しみにしています。

好きな遊びを楽しんだ後、今日のお楽しみは!

絵本「ぞうくんのさんぽ」の箱シアター!!

ぞうくん、わにさん、かばさん、かめさんの箱を積み上げて遊びました!

楽しかったね!

 次回は12月8日です!15日はミニミニクリスマス会です!

お待ちしています。まだ、ご参加されていない方、初めての方もぜひ!

♪ダビデおくら!ぬきました!

画像1 画像1
園にそびえたっていたダビデオクラ!

種もしっかりつきました
青空がとってもきれいな日!みんなで今年最後のダビデオクラを抜きました。

その後、みんなで種を出しました。
「前採ったのと色違う!」「ほんまや」
と、種取りをしながら発見する子どもたち。

また、来年も植えようね!

♪橋本市青少年センター防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
橋本市青少年センターの南出先生、大野先生をお招きし、
防犯訓練を行いました。

不審者が門をよじのぼって園に侵入してきた設定で行いました。

普段園内でも不審者侵入時の避難訓練を行っていますが
本日の訓練はとても勉強になりました。
さすまたをもって対応する訓練もさらに力が入りました。

園児もしっかりと落ち着いて取り組みました。

訓練の後は、命を守る大切なお話をボードを用いてしていただき、
子どもたちも真剣に話を聞き、学びました。

実際にこのような事件が起きないことを願いますが、
気を引き締めて今後も取り組んでいきます。

青少年センターの先生方、ご指導ありがとうございました。

♪ダンスダンス!

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで、ダンスダンス!

♪ダンスダンス!

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで、ダンスダンス!

♪ミニ運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
境原幼稚園ミニ運動会!!
11月26日、寒さに負けず、元気いっぱいで開催!

秋の運動会の経験から、自分たちで運動会やってみたい!
リレーしたい!玉いれも!大好きな虫捕りも!かけっこもダンスも!

子どもたちでアイディアを出し合って、作り上げた運動会。
走る順番や競技の準備物の並べ方も、自分たちで話し合って決めます。

楽しい気持ち!悔しい気持ち!チャレンジする気持ち!

いろんな気持ちを体験する運動会!

そして、友達の思いに気づいたり、自分の思いを伝えたり、
いろんな思いが詰まった運動会!

当日はお休みで参加できなかった子もいましたが、
9人みんなで作り上げてきた大切な運動会となりました!

応援!ありがとうございました!

♪ハッピー虹のトンネル

画像1 画像1
画像2 画像2
お誕生日会!
おうちの人と一緒に
ハッピー虹のトンネルをくぐって
笑顔満開!!

♪11月の誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月生まれの誕生会。
みんなでお祝いをしました。
元気に大きくなってね。

♪ユリア先生と英語遊び楽しいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大好きなユリア先生が来てくれるのを楽しみにしている子どもたち。

クリスマスにちなんだ英語遊びを楽しみました。

ワクワク!ワクワク!

英語遊びが終わった後も、一緒に遊びました。

♪ちっちゃいこくらぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれのぞうさんの表情がとっても個性的!
お気に入りになりました。

また、来週も来てくださいね。

♪ちっちゃいこくらぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はぞうさんを作りました。
みんなの大好きなぞうさんの歌を
歌いながら楽しみました。

♪ちっちゃいこクラブ

画像1 画像1
今日はちっちゃいこクラブ。
とてもい天気。
お砂場遊びを楽しみました。

♪幼小連携ドキュメンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
境原小学校の先生方に、幼稚園の子どもたちの遊び
についてお話を聞いていただきました。

1学期からのひげひげ実験、みんな遊びタイムなど
子どもたちの活動の中で見られる子どもたちの成長や
気付き、発見、異年齢のかかわりなどについて
写真を交えて伝えました。

小学校の先生方はお忙しい中真剣に聞いてくださいま
した。本当にありがとうございました。









♪かけっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走るの大好き!
リレーをしたりかけっこをしたり!

みんなでどんな順番で走るか
誰と走るか話し合って決めています!

頑張るぞ!みんな一生懸命です。

走った後もみんなでいろんな気持ちを伝え合っています。

応援してもらってすごくうれしかった!
応援してもらって頑張れた!
手をしっかり振って走ったら早く走れた!
みんなで走って楽しかった!
応援してもらってなんか恥ずかしかったけどうれしかった!

いろんな気持ちを伝え合っています!

子どもたちはいろんな思いを抱いて毎日遊んでいます。

そんな思いを大切に共感しながら、友達と一緒に
過ごす楽しさをいっぱい味わっています。

♪秋見つけた!

画像1 画像1
散歩で見つけたものや、園庭で見つけたもの!

素敵な秋!!

♪お花咲くの楽しみ!

画像1 画像1 画像2 画像2
何色のチューリップにしようかな。
好きな色の球根を選びました。
パンジーは何色のお花が咲くかは咲くまでのお楽しみ!

♪お花が咲くのが楽しみ!

画像1 画像1 画像2 画像2
優しく土をかけている子どもたち!

♪チューリップの球根とパンジーの苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
チューリップの球根とパンジーの苗を植えました。

みんなが植えたチューリップ、パンジー、

お花が咲くのが楽しみです。








♪ワタです!

画像1 画像1
画像2 画像2
夏に赤い花白い花を咲かせていたワタ!

実ができて開いて、ふわふわな綿になりました。

ちゃいろいわた!しろいわた!

♪テラスの根っこギャラリー

画像1 画像1
境原幼稚園のテラスには、今、
こども達が育てていた野菜やお花たちの根っこがいっぱい!

春にはじまったいろんな根っこの実験。今も続いていますよ!

夏野菜をひいた後の根っこも不思議や発見がいっぱい!

これはトマトの根っこです!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立境原幼稚園
〒648-0005
和歌山県橋本市小蜂台1-25-1
TEL:0736-37-5759
FAX:0736-37-5759