最新更新日:2024/06/12
本日:count up165
昨日:350
総数:773992
紀見東中生、テスト期間です。勉強に集中。 目標達成を目指し頑張ろう。

陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上部です。
10月10日(日)に田辺SPで県新人大会が開催されました。本校からは7名の選手が出場しました。個人種目、リレー競技において、それぞれベストを尽くして頑張り、110mHでは見事3位に入賞することができました。応援ありがとうございました。

生徒会

もうすぐ生徒会も代替わりです。
何か生徒会で出来ることはないかと考えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育のようす

2年生ではバレーボール「3段攻撃への道」を行なっています。グループの目標や作戦を話し合い→実践→振り返りを繰り返しながらチーム力を高め合っています。「3段攻撃への道」最終段階までご期待ください。
画像1 画像1

薬物乱用防止教室

 今週、学校薬剤師の西前先生に来ていただき、3年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しています。本日は3年C組のクラスで行われました。コロナウィルス、未成年者アルコール摂取、タバコに含まれるニコチン等の毒性、他のドラッグの危険性、そのような薬物に触れる最初をブロックするゲートウェイドラッグなどについて、スライドや実験を交えて分かりやすく説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙について

 令和3年度後期生徒会役員選挙が告示され、2年生から11名もの立候補者が出ました。今回は選挙ポスターに顔写真を入れてみんなに顔と名前を一致して覚えてもらうことになりました。また選挙公約(マニフェスト)を作りました。毎朝校門付近で、元気に挨拶をして選挙運動をしてくれています。
 いよいよ明日「立会演説会」「選挙」が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(日)紀見東中学校にて、審判講習会を行いました。
ラインジャッジ・記録など、講師先生に一から教えてもらい実践を通して3校で練習を行いました。新チームになって初めての大会に向けて、みんなで頑張ります!

陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上部です。
9月23日(木)、他の部活動よりもひと足先に秋季新人大会が実施されました。練習の成果を発揮し、全員が県大会に出場できることになりました。応援に来ていただいた保護者の皆さまありがとうございました。県大会は、10月10日(日)田辺スポーツパークで開催されます。自己ベスト、上位入賞目指して頑張ります。

火災発生を想定した避難訓練の実施

 本日、期末テスト終了後の4限目に火災を想定した避難訓練を実施しました。
火災発生時における適切な対応を学び、落ち着いて安全に避難する態度を養うことなどをねらいとして実施しました。

校長先生からは今日の避難訓練で、「3つの確認」をすることの大切さについてのお話をいただきました。
1つ目は、避難経路の確認
2つ目は、「お・は・し・も・ち」の確認
3つ目は、煙から身を守るタオルやハンカチ所持の確認

もっとも大切な事は、学校内外において身の危険を感じた時に一刻も早く避難することです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウインドブレーカーの販売について

今年度より生徒会執行部の意見を取り入れた新しいウインドブレーカーをそろえることになりました。全員が快適な学校生活を送れるように、デザインを決定しました。申込締め切りは9月28日(火)です。購入を希望される場合は担任まで注文書を提出してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭(2年生)

2年生はクラス混合の4チームでした。
雨でバトン練習や実践練習が思うようにできない中、
走順を自分たちで考えて本番に臨みました。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭予行(2年生)

体育祭予行の様子です。
練習を通してベストゲームでした。

1位 A組 2位 B組 3位 C組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(予行)の様子(1年生 全員リレー編)

一年生のもう一つの学年種目に「全員リレー」を行いました。この競技は予行練習が本番となりましたが、どのクラスも最後まで順位関係なく全力疾走で、バトンを繋ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭の様子(1年生 青春ハリケーン編)

1年生の学年種目「青春ハリケーン」では、全員で協力し、走りきることができました。
どの写真もみんなが笑顔です!
それでは、青春であふれるひと時をご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭の様子(3年生その9 集合写真)

 色別の集合写真(全体・3年)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の様子(3年生その8 閉会式・解団式)

閉会式と色組解団式の様子です。(3年生中心)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の様子(3年生その7)

色別対抗リレーの3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の様子(3年生その6 黄組)

応援合戦(黄組 3C)の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の様子(3年生その5 緑組)

応援合戦(緑組 3B)の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の様子(3年生その4 青組)

応援合戦(青組 3C)の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の様子(3年生その3 赤組)

応援合戦(赤組 3A)の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/24 修了式
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206