最新更新日:2024/06/12
本日:count up126
昨日:339
総数:774292
紀見東中生、テスト期間です。勉強に集中。 目標達成を目指し頑張ろう。

3号車

3号車の様子です。
画像1 画像1

修学旅行 1号車バスの様子

生徒たちは、バスの中でDVDを鑑賞しながら新大阪駅に向かっています。早起きをしたので、みんな眠たそうに見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行 1

長崎へと出発します!
行ってきます!
画像1 画像1

授業参観 (1年生)

画像1 画像1
11月5日(金)授業参観を行いました。お忙しい中、多くの保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。今後とも本校PTA活動にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

<授業参観ようす>
A:社会、B:国語、C:英語、D:数学

修学旅行、晴れますように!

修学旅行3日間、九州方面の天気予報はあやしいようです……。
どうにか晴れますように、B組の女子たちがてるてる坊主を廊下に垂らしていました。
1人ひとり表情が違います。一番大きなてるてる坊主は誰でしょうか?
楽しい修学旅行になりますように、3日間晴れますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育のようす

画像1 画像1
1年生は体育で走高跳をしています。今日は記録会形式で競技を行いました。はさみ跳びやベリーロールに挑戦していました。パスゾーン、クリアゾーンでは友だちがバーを超えてクリアするごとに拍手や歓声があがり、まるで自分のことのように喜んでいました。バーの補助もばっちりです。

花いっぱい活動を行いました!

 本日15時55分から、PTA文化部活動の一つである花いっぱい活動を行いました。
PTA文化部員と生徒会の専門委員であるボランティア委員、美化委員そして本校教職員と連携して花の植替え作業を行いました。
綺麗な花を見て少しでも心が和んでくれたらと思います。
PTA文化部員さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会を行いました。

 本日、13時30分より第2回紀見東中学校学校運営協議会を行いました。
5限の授業参観後、議員さんから授業についての感想や意見等をいただきました。
嬉しい内容もあれば手厳しい内容もあり、いただいた意見等は真摯に受け止めていきたいと思います。
その後、議員さんと生徒会役員との懇談を行いました。3つのグル−プに分かれての懇談であったためか活発な情報交換、意見交換を行うことができました。
議員の皆様、貴重なお時間をいただきありがとうございました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度伊都地方中学校秋季新人野球大会

10月23日(土)、野球部は笠田中学校にて試合が行われました。本校は隅田中学校との合同チームで出場しました。第一試合目橋本中央・高野山中学校合同チームとの対戦でした。試合は序盤から得点を許し苦しい試合展開となり、結果初戦敗退となりました。2年生にとっては今回が初陣の大会ともなり、悔しさの残る試合になってしまいましたが、今回の敗戦を、次の春に向けて力を蓄える期間にしてもらえたらと思います。

保護者の皆様、応援及び感染対策にご協力いただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋季新人大会 卓球部(男女)

 10月23日(土)、県立橋本体育館サブアリーナにおいて、伊都地方秋季新人大会(卓球競技の部)の団体戦、個人戦が行われました。
 団体戦では、男子Aクラスで準優勝、女子Aクラスで第3位でした。男子Bクラスでは優勝しました。
 個人戦では、男子では吉岡君が第3位、女子では坂本さん、山口さん、中迫さんがベスト8に入りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 秋季新人大会(2日目)

準決勝では、妙寺中学校・笠田中学校合同チームと対戦し、勝利しました。
決勝では、高野口中学校と対戦しました。新人大会での優勝を目標に掲げ、練習に一生懸命励んできました。そして、練習の成果を存分に発揮し、見事勝利、優勝することができました!!
次は県大会です。選手の皆さん、万全の状態でプレーできるよう、日々の体調管理をしっかり行ってください。
これからも全員の力を合わせ、頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 秋季新人大会(2日目)

10月24日(日)に秋季新人大会(2日目)が行われました。
激戦の結果、優勝旗を手に入れることができました。
練習や大会を重ねるごとにまた1つ成長を成し遂げています。次の課題に向けて、仲間として、またライバルとして、互いに切磋琢磨して高め合ってください!
今日はお疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年生は11月に修学旅行を控えています。
2日目の長崎自由散策に向けて、行動班に分かれて散策計画を考えています。タブレットを使って行き方を調べたり、2時間で行ける範囲を地図を見ながら練っています。みんなどこに行こうかとワクワクしながら考えています。急に寒くなってきましたので、修学旅行まで各自体調をしっかり整えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部

画像1 画像1
陸上部です。
陸上部は冬季練習に入りました。メディシンボールやハードル、Boxやチューブを使ったトレーニングで体力、筋力アップを目指します。最後は、リレーで競いながら、スプリント力を高めました。久々にグラウンド整備も行いました。

秋季新人戦 バレーボール競技

 本日、伊都地方秋季新人戦バレーボール競技が紀見北中学校で行われました。
3年生が夏で引退し、日々練習に励んできました。なかなか上手くいかず、思い悩んだ事もありましたが、みんなで手と手を取り合い、3年生に力を貸してもらいながら今日まで頑張ってきました。
 初戦はやはり緊張もありましたが、全員で声を切らさず1つのボールを身体を張って追いかけ、勝利を勝ち取りました。本当に嬉しい勝利でした。準決勝では負けてしまいましたが、必ず次に繋がる戦いだったと思います。悔しい気持ちはありますが、もうみんなは次の大会に向かっています。1年生も自分達に何が出来るかと、手を叩いて一所懸命応援してくれました。
 ここからがスタートです!今日という日を忘れず、またみんなで頑張っていきましょう!皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 秋季新人大会(1日目)

本日の一回戦では、紀見北中学校と対戦しました。新チームでの初めての大会に緊張も見られましたが、一人一人が全力を出し切り、勝利することができました。明日も全員の気持ちをひとつに、勝利を目指して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 秋季新人大会(1日目)

10月23日(土)に秋季新人大会が行われました。高野口中学校と対戦し、勝利しました。団結力により、チーム全員でボールをつないで勝利へと導きました。試合の途中では、真剣なまなざしと笑顔をたくさん見ることができました。引き続き明日も大会です。チーム一丸となって頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
名勝・千畳敷にて。
上からABCDの順です。

1年生 校外学習1

1年生は、白浜エネルギーランドと千畳敷に行ってきました。エネルギーランドでは、トリックアートやミステリーゾーンで不思議な体験をしてきました。千畳敷では、絶景・自然景観を楽しんできました。写真は上からA、B、C、Dの順です。
画像1 画像1

2年生 校外学習

2年生の校外学習はマリーナシティへ行ってきました。
お昼はバーベキューをしてからアトラクションを楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206