最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:62
総数:39553

1年生 凧あげ

画像1 画像1
1月27日(木)1年生が生活科の時間に作った凧をあげました。
今日は風もあり、どの凧も空に舞い上がっていました。
1年生は、みんな大喜びでした。

節分行事

1月26日(水)の朝行事で節分行事を行いました。まん延防止等重点措置の適用期間中のため、大きな声を出すことができず、豆まきは行いませんでした。そのかわり、代表委員会の児童が中心となり、鬼役と説明役の2人組で各クラスをまわり、節分のいわれなどの話をしました。
 学校で体験できなかった豆まきはお家でやってみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め大会

画像1 画像1
1月21日(金)に、3年3組と4組が書き初め大会を体育館で行いました。感染対策のため体育館いっぱいに広がり、各々が力強く筆を動かしていました。
今日をもって、全学年の書き初め大会は終わりました。作品は各教室または廊下に掲示します。

5年生 タグラグビー

1月18日(火)・19日(水)に、ワイルドナイツスポーツプロモーションから講師をお招きして、5年生がタグラグビー教室を行いました。みんな、真剣にボールを追いかけ、トライが決まると大きな歓声を上げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

三学期がスタート

令和4年1月7日(金)三学期が始まりました。
始業式は、校内放送で行いました。その後、各教室では、冬休みを振り返ったり、宿題を集めたりしました。笑顔の子どもたちに会えてうれしかったです。
画像1 画像1

学校通信

保健関係

一般通知

保護者向資料

太田市立旭小学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1249番地
TEL:0276-46-3463
FAX:0276-49-1017