最新更新日:2024/06/06
本日:count up79
昨日:381
総数:407594
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

7/14 6年生 ダイナマイト合奏!

6年1組の音楽の時間では,BTSの「ダイナマイト」を合奏していました。リズムに乗って,みんなの気持ちを一つにして取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 2年生 かさの学習

2年1組の算数では,1Lや1dLを使ったかさの学習をしていました。表し方や計算の仕方をしっかり身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 3年生 ローマ字練習

3年1組では,ローマ字の練習帳に取り組んでいました。しっかり書きながら覚えていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季休業期間中の新型コロナウイルス感染症対策について

本日,保護者の皆様へ,「夏季休業期間中の新型コロナウイルス感染症対策について」を配付しています。つきましては、御家庭においてもお子様の生活について御注意いただき,安心・安全の確保に御協力いただきますよう,お願いいたします。
画像1 画像1

7/14 2年生 前転

 2年2組が体育館で,マット運動に取り組んでいました。技は,前転です。先生から,手や頭のつき方や,顎を引くことを教わりながら,安全で美しい前転をめざしてがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 通学団会

 お昼の放課に,通学団会を開きました。ここで2学期分の交通指導当番表を子ども達に配りましたので,ご家庭で確認ください。PTAの皆様には,1学期の交通指導当番にご協力いただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,ご飯,あじフリッター2個,名古屋コーチンの親子煮,キュウリの甘酢和え,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。

7/13 1年生 あつくなったよ3

 これは楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 1年生 あつくなったよ2

 2時間目は,1年3組がシャボン玉で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 1年生 あつくなったよ1

 今週からついに夏の暑さがやってきました。ということで,1年生が生活科で,「あつくなったよ」の単元に取り組んでいました。1時間目は,1年2組が,マヨネーズ容器水鉄砲で遊んでいました。「やめ!」と言わなければ,いつまででも遊んでいそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 1年生 算数

1年1組の算数では,絵を見てお話を作っていました。まずはみんなで,絵にあるものについて話し合い,イメージをつかんだところで,3+4=7になる問題文を作るようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 4年生 国語

4年1組の国語の時間では,辞書を用いて作成した問題を出して,みんなで答えを考えていました。頭を使う問題で,とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 5年生 外国語科

5年3組の外国語科では,チャンツをしていました。しっかりリズムに乗って,楽しく英語でお話しできるようになりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 3年生 グラフ

3年2組の算数では,2種類のグラフを見て,その違いについて話し合っていました。どういう場合に,どんなグラフを用いるか,とても大切な問題ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/12 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,ミルクロールパン,鶏肉のハーブ焼き,ミネストローネ,アップルポンチ,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。

7/12 かえで学級 花火を描いたよ!

かえで学級では,色とりどりの絵の具で綿棒を使って描いて,きれいな花火ができていました。仕上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/12 6年生 外国語科

6年2組の外国語科では,まずは単語の確認をしていました。小学校のうちに出てくる単語が結構たくさんあります。発音もちゃんと覚えないといけません。ALTのアンジェリカ先生の発音に続いて,しっかり言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 5年生 林間学校のまとめ

5年1組では,タブレットを使って林間学校のまとめをしていました。写真や文字入力をして,自分だけの思い出が作れますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/12 3年生 ローマ字

3年2組ではローマ字の学習中でした。ローマ字をしっかり覚えると,タブレットの文字入力がローマ字でできそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/12 2年生 算数

2年3組では,ドリルを使ってしっかり復習していました。答え合わせをして,自分の出来具合を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp