最新更新日:2024/06/13
本日:count up23
昨日:371
総数:409622
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

10/22 今日の黙食2 4の1

 今日の黙食2は,4年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 今日の給食

今日の献立は,麦ご飯,ビビンバ,カレイフライ,トック入り中華スープ,牛乳でした。多国籍料理のようでした。美味しくいただきました。
画像1 画像1

10/22 けいさんゲーム 1年生

 1年1組が算数で,けいさんゲームをしていました。カードに書かれた計算式から,同じ答えのものを見つけます。ゲームやクイズは,人を引きつけますね。一生懸命たくさん見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 円と球 3年生

 3年1組が算数で,円と球の復習に取り組んでいました。コンパスの使い方にも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 ことわざ辞典 3年生

 3年3組が国語で,前時に引き続いて,ことわざ辞典を作っていました。「継続は力なり」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22  まちたんけんのまとめ 2年生

 2年1組が生活科で,昨日出かけたまちたんけんのまとめをしていました。インタビューカードに,店の秘密について見つけたことを記入していました。たくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 走り高跳び 6年生

 6年2組が体育館で走り高跳びをしていました。3カ所に分かれ,技を磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 あいさつ運動4

 学校を囲むように立っていただき,あいさつが響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 あいさつ運動3

 PTAの記録写真係さん,ごくろうさまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 あいさつ運動2

 1からの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 あいさつ運動1

 朝,登校にあわせて,あいさつ運動が行われました。PTAとコミュニティの方々と学校の教委職員でポイントに立ち,あいさつを呼びかけました。子どもたちからは,気持ちよい「おはようございます」がかえってきました。参加していただいた皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 今日の給食

今日の献立は,ミルクロールパン,オムレツ,栗とサツマイモのシチュー,フルーツポンチ,牛乳でした。シチューは,秋の風味いっぱいでした。
画像1 画像1

10/21 自動水栓

 今日から,1・2年生と特別支援学級前の水道の一部の蛇口が,自動水栓に変わりました。手をかざすだけで水が出るので,みんなびっくりしていました。コロナ対策と水道のしめ忘れ対策などを兼ねて,取りかえられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 シャボン玉けんきゅう 1年生

 1年3組が生活科で,シャボン玉について研究したことを発表する準備をしていました。タブレットのロイロノートを使い,映像を交えて発表します。お客様が授業を参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 おはなしからうまれたよ 1年生

 1年2組が図工で,国語の単元「やくそく」の場面を絵に表しました。ほとんどの子が仕上げに取り組んでおり,完成した子は担任にチェックしてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 外国語科 6年生

 毎回,小気味よい単語の発声練習!6年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 分数のたし算・ひき算 5年生

 5年2組が,分母の違う分数の計算を,ペアで学び合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 ハロウィン

 もうすぐハロウィンですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 リラックスタイム 4年生

 今日は,4年3組のリラックスタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 今日の黙食2 5の1

 今日の黙食2は,5年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp