最新更新日:2024/06/13
本日:count up90
昨日:371
総数:409689
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

10/14 外国語科 6年生

 6年1組が英語の学習をしていました。1枚目が,今日のゴールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 リラックスタイム 1年生

 1年2組のリラックスタイムの様子です。連絡帳を準備してリラックスタイムを行い,終わると連絡帳を書きだします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 今日の黙食2 6の2

 今日の黙食2は,6年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 今日の給食

今日の献立は,麦ご飯,カレーライス,レンコンハンバーグの和風あんかけ,福神漬け,牛乳でした。とても美味しくいただきました。
画像1 画像1

10/12 今日の黙食2 5の2

 今日の黙食2は,5年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 教育実習生授業

4年1組では,教育実習生が理科の授業をしていました。閉じ込めた空気を押すとどうなるか,話し合っていました。みんなで話し合って,実験の結果をしっかりまとめていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 今日の給食

今日の献立は,ご飯,鯖の白味噌かけ,筑前煮,桜桃,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

10/12 運動会閉会式4

 国旗降納,閉会のことば。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 運動会閉会式3

 団長さんの話,校長先生の話。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 運動会閉会式2

 成績発表,表彰。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 運動会閉会式1

 1時間目に運動場で,運動会の総合閉会式を行いました。優勝は,青組でした。おめでとうございます。よくがんばりました。優勝カップを青組の応援団長さんに渡しましたが,運動会では,新知っ子みなさん全員の心がキラキラ輝いていたと思います。全員の心の中に優勝カップをあげたいと思います。この運動会で深まった絆を,学年や学級で生かしてほしいと思います。入場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 5・6年生運動会7

 3色リレーのゴールと閉会式です。みんなが力を合わせて,すばらしい最高の運動会ができました。最後まで応援していただきました保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 5・6年生運動会6

 3色リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 5・6年生運動会5

 障害物競走その2。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 5・6年生運動会4

 障害物競走その1。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 5・6年生運動会3

 6年生の徒競走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 5・6年生運動会2

 5年生の徒競走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 5・6年生運動会1

 午後から,5・6年生の運動会を行いました。まずは,開会式と準備運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 3・4年生運動会5

 リレーと閉会式です。ご参観,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 3・4年生運動会4

 台風の目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp