最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:383
総数:409985
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

6/4 2年生 図をかいてかんがえよう

 2年1組が算数で、「へったのはいくつ」の文章題を、図を使って考えていました。「ケーキが20個。配ったら残り5個。何個配りましたか。」という問題です。図に書いて、分からない数のもとめ方を考えていきます。電子黒板を使った友だちの意見をしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 掲示板3

 1年生の掲示板です。元気な絵がたくさん掲示してありました。また、各委員会のポスターもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 体育館で体育

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生はマット運動,2年生はボール投げに取り組んでいました。雨の日は,体育館でしっかり活動しています。

6/4 5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年2組の家庭科では,なみ縫いの練習中でした。練習布に,しっかり取り組んでいました。

6/4 1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組の算数では,8の合成分解を学習していました。ノートにめあてを書いて,しっかり教科書を見て,考えていました。

6/4 1年生 ひらがなの「へ」

 今日は6月4日、学校ではよく知られている「虫歯予防デー」です。1年2組が国語で、ひらがなの「へ」の練習をしていました。虫歯の「む」の練習用紙も配られていましたが、どうやら宿題になるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 3年生 気もちをこめて「来てください」

 3年3組が国語で、6月18日(金)に行われる3年生の学校公開日の招待状を書いていました。招待状を書いている表情を見ているだけで、気持ちがこもっていることが分かります。きっと気持ちが届くことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
4年3組の理科の授業では,ビデオを見ながら,筋肉の動きについて考えていました。

6/3 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組の算数では,分数どうしのかけ算で,積が1になる組み合わせを考えていました。

6/3 6年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
実際に琴の演奏を聴いて,気づいたことや感想を発表していました。

6/3 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,ご飯,鰹のおかか煮,生揚げのうま煮,小松菜のさっぱり和え,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。

6/3 掲示板2

 2年生と3年生の掲示板の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 4年生 ごみのしょりと活用

 4年2組が社会科で、リサイクルプラザの動画を視聴していました。コロナ禍のため、リサイクルプラザの見学が市内一斉で中止になったので、ビデオを使ってごみの処理と活用について学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 5年生 ひと針に心をこめて

 5年1組が家庭科で、初めての裁縫に取り組んでいました。単元名が作業の心構えを表す「ひと針に心をこめて」です。「名前の縫い取り」と「ボタン付け」に取り組みますが、実は意外と「玉結び・玉どめ」に例年5年生が苦戦しています。がんばれ5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 6年生 分数のかけ算を使って

 6年2組が算数で、「分数×分数」の単元に取り組んでいました。今日のめあては、「分数を使って、割合を表そう」です。「割合って、ちょっと難しいね」というつぶやきが聞こえてきました。がんばれ6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,ご飯,ちくわの磯辺揚げ2個,キュウリとツナの和え物,豚汁,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。

6/2 4年生 大きな数の筆算

 4年1組が算数で、大きな数の筆算に取り組んでいました。3けた✕3けたの筆算です。2けたの筆算の仕方をもとに、やり方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 1年生 うみのいきもの

 1年3組が図工の時間に、タブレットを使って海の生き物を描いていました。めあては、「うみのいきもののえをかいて、およがせよう」です。「およがせよう」がキーワードで、この言葉によって、絵のイメージが広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 掲示板

 廊下にある学年掲示板の様子です。4・5年生は図工の作品を、6年生は実行委員一覧表を掲示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 2年生 鉄棒

 2年2組が体育で、鉄棒に取り組んでいました。「てつぼうけんていカード」に沿って、技に取り組んでいました。曇りがちなので、鉄棒日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp