最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:381
総数:407518
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

9/8 5年生 社会科

5年1組の社会科では,圃場について学習をしていました。収穫量を上げる工夫をいろいろしてきていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8 2年生歯磨き指導

3時間目は,2年生への歯磨き指導をしていただきました。みんな真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 2年生 ともだち見つけた

2年3組が遊具コーナーで,ipadを手に写真を撮っていました。見せてもらうと,顔に見えるものをいろいろ探したようです。こうやって感性は磨かれていくんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 1年生歯磨き指導

1年生が2時間目に,歯科衛生士さんから歯みがき指導を受けました。歯垢やミュータンス菌,大事な6歳臼歯についてのお話を聞き,歯ブラシの当て方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 4年生 黙食

 今日の黙食,4年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 今日の給食

今日の献立は,小型ロールパン,焼きそば,チキンハムステーキ,冷凍ミカン,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

9/7 5年生 マット運動

5年3組が体育館でマット運動をしていました。側転や倒立など,自分のできそうな技を磨いていました。
画像1 画像1

9/7 実習体験

 今週から大学生の実習体験が行われます。6年3組では,実習生が子ども達から質問ぜめにあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 3年生 歯みがき指導

 3年生が2時間目に,歯科衛生士さんから歯みがき指導を受けました。コロナ禍のため,歯ブラシを口の中に入れずに行っていただきました。今日は,4〜6年生も行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 2年生 みちあんないをしよう

 2年1組が国語で,「ことばでみちあんない」の学習をしていました。言葉で道案内された内容を,タブレット上の地図でたどっていました。できたら,データを先生に送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 1年生 ききたいなともだちのはなし

 1年2組が国語で,友だちの話を聞いて質問したり感想を発表したりしていました。聞く姿勢がよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 2年生 ともだち見つけた

 2年2組が図工で,学校のいろいろなところに隠れている友だち(の顔や姿に見えるもの)を探していました。見つけたらタブレットで写真に撮り,教室で絵に表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 1年生 黙食

 1年3組の給食です。静かにもくもく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 今日の給食

今日の献立は,わかめご飯,レバー入り白ごまつくね2個,関東煮,小松菜のおかか和え,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

9/6 3年生 開脚前転

 3年1組が体育で,開脚前転に取り組んでいました。先生の説明を聞きながら模範演技を見て,技のコツを身につけていきます。後は,練習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 4年生 昔を伝えるもの

 4年2組が社会科で,愛知県にある伝統的な建物について調べていました。地図を使って建物のある場所を探すと,愛知県の地理が自然に頭に入ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 2年生 係

 2年1組が,2学期の係を決めていました。決める前には,まず,決めるルールを話しあい,みんなが納得するように考えながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 5年生 答え合わせ

 5年1組が算数プリントの答え合わせをしていました。1人ずつ答えを言っていきます。小数のかけ算・わり算のプリントですが,小数点の位置がミソですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 6年生 リラックスタイム

 今週は,6年3組のリラックスタイムでスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 今日の給食

今日の献立は,ご飯,和風コロッケ,切り干し大根のじゃこ和え,知多半島産玄米団子汁,牛乳でした。地産地消を意識できるメニューでした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp