最新更新日:2024/06/13
本日:count up137
昨日:371
総数:409736
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

6/2 3年生 絵の具の使い方

 3年1組が図工で自分の姿を描き、絵の具で彩色していました。めあては、「絵のぐで、ていねいにぬろう」です。先生から混色のし方や背景の色使いなどについての説明を聞いてから、作業を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,麦ご飯,カレーライス,ゴボウとレンコンのサラダ,福神漬け,牛乳でした。暑い日にはカレーですね!

6/1 雨だれ

画像1 画像1
くすのき学級の前には,季節感のある雨だれの作品がありました。

6/1 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
分数で時間を表す学習をしていました。「15分は4分の1時間」など,なかなか分かりづらい部分の学習です。がんばろう!

6/1 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
5年3組の算数です。小数のかけ算の筆算にしっかり取り組んでいました。

6/1 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組の道徳では,友達の考えにしっかり耳を傾け,考える姿が見られました。先生の書く板書にもしっかり注目しています。

6/1 1年生 水筆

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組の国語時間は,水筆でひらがなを書いていました。筆の使い方にも慣れて,ひらがなをしっかり書けるようになりたいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp