最新更新日:2024/06/03
本日:count up189
昨日:92
総数:406383
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

10/5 今日の給食

今日の献立は,ソフト麺,和風かけ汁,大学芋,キュウリとわかめの青しそ和え,牛乳でした。お芋の美味しい季節になってきています。食べ物で季節を感じますね。
画像1 画像1

10/5 1キログラム 3年生

 3年2組が算数で,はかりを使って1キログラムを量っていました。実物を使った学習は,楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 比とその利用 6年生

 6年2組が算数で,比の利用について学習していました。緊急事態宣言が解除されたため,子どもたちの学び合う学びを少しずつ取り入れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 赤とんぼ 5年生

 5年1組が音楽で,「赤とんぼ」の歌詞の内容を調べていました。歌詞をよむと,少し切なさを感じる日本の名曲です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 秋の楽しみ 4年生

 4年1組が国語で,「秋の楽しみ」の単元を勉強していました。本時のめあては,「秋の行事を表す言葉を見つけよう」です。教育実習生さんも授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 運動会の練習 低学年

 1・2年生が,運動会の練習を最初から最後まで通して練習していました。競技が終わったら水分補給です。当日晴れてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 就学時健診

 午後日程で,来年度入学予定者の就学時健康診断を行いました。内科・歯科検診,視力検査,知能検査などを行いました。みんないい子ばかりで,落ち着いた雰囲気でした。次の登校は,2月4日の入学説明会です。(2枚目は,廊下で視力検査を説明している写真です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 今日の給食

今日の献立は,ご飯,けんちん篠田のショウガあんかけ,ひきずり,小松菜とたくあんの和え物,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

10/4 ちたっ子作文掲載者

中日新聞の「ちたっ子」に作文を掲載予定の子の写真撮影をしました。10月の中旬から12名の子が掲載されます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 今日の黙食 6年生

 今日の黙食は,6年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 はかり 3年生

 3年3組が算数で,重さについて勉強しています。重さを「はかり」で量るために,はかりの使い方を勉強していました。身の回りのものを実際にはかりで量っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 漢字の広場4 4年生

 4年2組が国語で,提示された複数の漢字を使って,学校生活を説明する文を作っていました。また,友だちが作った文の続きも考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 カタカナ 1年生

 1年1組が国語で,カタカナの練習に取り組んでいました。「シ」と「ツ」,「ス」と「ヌ」の違いも確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 そうじ 1年生

 1年3組の掃除です。みんながんばってきれいにしています。ついついカメラを向けてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 今日の黙食 4年生

 今日の黙食は,4年3組です。緊急事態宣言が解除されても続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 今日の給食

今日の献立は,ご飯,コロッケ,野菜とツナの和え物,きのこの味噌汁,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

「緊急事態宣言措置解除後」の学校教育活動について

本日,「緊急事態宣言措置解除後」の学校教育活動について配付させていただきましたので,よろしくお願いします。
画像1 画像1

10/1 森林こうざ 3年生

 3年生が,知多農林水産事務所林務課から講師をお招きして,「森林こうざ」を開きました。実物マツボックリで子どもたちの心がつかまれ,木や森林についてお話をしていただきました。「私たちが木を使うことが,森林を助けることになる」が今回のゴールでした。お土産もいただき,ありがとうございました。写真は,3年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 後期児童会役員任命

 大放課に体育館で,令和3年度後期児童会役員の任命式を行いました。7名の新役員の皆さん,笑顔あふれる学校のために,これからがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 書写 6年生

 6年3組が書写で,書写コンクールの作品「自然の美」に取り組んでいました。作品のテーマは,「文字の大きさや字間,行間に気をつけて,配列よく書こう」です。6年生にもなると,課題も難しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp