最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:36
総数:235998
5月に入り、日中は気温が上昇し、暑くなります。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

5年 家庭科ソーイング始まりました

 初めて家庭科を学ぶ5年生児童。
一生懸命に針と糸と格闘して、玉結びを頑張っています。
 これから、自分の手を使って布と糸から作品を生み出す喜びを味わっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

Welcome to Sakaihara ! 1

5月12日(水)
新しいALT(外国語アシスタント教師)の先生との授業が始まりました。

ウクライナ出身のユリア先生です。

今日は、3〜6年生で自己紹介を中心とした授業を行ないました。
先生のすきなもの(こと)、得意なことだけでなく、ウクライナについてのお話もたくさん聞くことができました。
質問タイムもありました。
6年生になると、今まで学習した会話文を使って質問することができ、ユリア先生も感心されていました。

先生の自己紹介の後は、子供たちの番です!
4月から準備していたプロフィールカードを使って、しっかり自己紹介ができました。

写真は6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Welcom to Sakaihara! 2

ユリア先生から、ウクライナの伝統的な刺繍の服を見せていただきました。
細かいきれいな模様を見て、子どもたちもびっくりしていました。

ウクライナの国旗の色は、水色と黄色です。
水色は、『空』を意味しているそうです。
黄色は、何を意味しているかわかりますか?
6年生が考えても考えても、当てることができませんでしたが
なんと、3年生の中で正解がでました!
みなさんも考えてみてくださいね。

写真は3年生
画像1 画像1
画像2 画像2

Welcome to Sakaihara! 3

ALTのユリア・フクイさんが来てくれました。
 子供たちは、分かる単語を聴き取ろうと懸命に耳を傾けていました。
 ALTの自己紹介を聞いた後は、
   What sports do you like?
など子供たちが質問をたくさんして、ユリアさんが丁寧に一つ一つ答えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 伝統を守る

 境原小学校は、5年生になると伝統の太鼓を習い始めます。
 講師は、毎年お世話になっている井寄さんです。

 太鼓クラブに入っている児童も多いので、初日から「はじめて」とは思えない迫力でした。
 初めてばちや太鼓に触れる子も今日から頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩行指導 1年生

5月13日(木)
 2時間目に幼稚園児と1年生児童対象に歩行指導を行いました。
 交通指導員さん、警察官、市役所の担当職員の方に来ていただき、信号のある横断歩道や踏切、信号機のない横断歩道の歩き方について分かりやすく教えていただきました。
 また、きしゅう君も来てくれ子供達に歩き方の見本を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩行指導1年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日教えていただいたことを、学校の登下校や普段の生活で忘れずに行いましょう。

ブッキーの説明 1年生

5月12日(水)
 3時間目に橋本市図書館より、1年生にブッキー号が来た時にどうするか説明に来てくれました。
 本を借りるときにはどうしたらいいのか、借りた本を返すときはどうしたらいいのかなど丁寧に教えてくれました。1年生も姿勢良くしっかり話を聞けていました。
 沢山の本を読んで想像力を高めて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 苗を植えました

5月11日(火)
 今日、2時間目に3年生が、理科の観察で使うマリーゴールド・ホウセンカ・ヒマワリの苗を学級園に植えました。
 畝に穴を掘り肥料を入れた後、ポットから苗を取り出し一人一人植えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 苗を植えました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これからしっかり水やりをし、大きく育てて行きましょう。

1年生給食準備

5月10日(月)
 1年生が入学して1ヶ月がたちました。
 最初は6年生のお兄ちゃんやお姉ちゃんが給食の準備を手伝ってくれていましたが、今では1年生だけでしています。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生給食準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食当番は、重い食器や食缶を協力して運び、先生と一緒にご飯やおかずを盛り付けます。
 当番以外の子は、入れてくれたご飯やおかずを並んでもらいに行きます。今は話をせずに給食を食べています。

2年生 算数

 2年生の2時間目は、算数の学習です。
 17+5、48+3についてどうしたら簡単に足し算ができるのか、やり方を自分で考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

5月7日(金)
 1年生の2時間目の授業は生活科でした。
 朝顔の種を一粒ずつもらい、種の形や色をよく見てスケッチしていきました。小さな種の方向を変えたり手にのせたりしながらしっかり観察できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814