最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:36
総数:235992
5月に入り、日中は気温が上昇し、暑くなります。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

1年生の教室掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
教室の机も持ち上げて運んでいます。掃除は体力づくりにもなります。

学校目標【か】【が】【や】【き】の中の【き】「きたえる子」を目指します。

黒板の下の汚れもきちんと拭けていました。

きれいな教室で、明日も勉強できそうですね。

1年生が掃除を始めています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週入学してきた1年生が、自分たちの使う教室や廊下を掃除し始めました。

今日は、6年生も参加しました。

1年生が、一生懸命雑巾をしぼって、廊下をふいています。

端の拭き残しは、6年生がしました。

早く大勢で交流できる日を楽しみにしています。

全国学力学習状況調査・標準学力調査

4月19日
 1時間目から5・6年生は、学力調査の日です。
 6年生は、全国学力学習状況調査、5年生は標準学力調査に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力学習状況調査・標準学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、真剣な表情で問題用紙をめくりながら回答用紙に答えを書き込んでいます。
 午前中、4時間各教科の学力調査になります。

6年 1年生の給食当番の手伝いをしました

 1年生のお手伝いを6年生は、楽しみにしているようです。自分の1年生のころを思い出している子もいました。
 
【6年生の感想】
・1年生の給食の手伝いをしました。私が担当した子は、おぼんを運ぶ子で、教えてあげて一緒に持って行くことができました。また、やっと食べれる!と言っていた子を見てとてもやりがいを感じました。
・今日は、1年生の初めての給食。ひよこちゃんのエプロンで行くと、「かわいいね。」と言ってくれた。まずは、エプロンを着るところ。みんな結構できていて、驚いた。私は、台ふきを手伝った。手伝っていて、ふと自分もこんな感じだったのかなと思い、なんだか自分が成長したみたいだった。
画像1 画像1

1年生 小学校初めてのいただきます

 給食の準備が終わり、みんなで「いただきます」をしました。
 最後に6年生から「残さず食べてね」のメッセージを伝えました。

たくさん食べて、大きくなってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の配膳

画像1 画像1
画像2 画像2
配膳も頑張っています。

1年生の給食当番

画像1 画像1
画像2 画像2
運んだり、机をふいたり、給食前の仕事を覚えてね。

初めての給食当番 配膳室へ行きます

 配膳室の入り方を学びます。6年生がサポートし、1年生の子が食器やおかずを一生懸命運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の給食が始まりました

 今日から、1年生の給食が始まりました。
6年生が、給食当番のお手伝いに行きました。
1年生は、先生の話をよく聞き、給食当番や台ふきの係の準備をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 伝統

画像1 画像1
画像2 画像2
4月15日

 4年生になり,待ちに待った伝統芸能「箏」を学びました。

教えていただく先生との顔合わせをし、お互いに自己紹介をしました。

来週から少しずつ頑張ろうね!!

1年生

4月15日
 今日の1年生の学習は、職員室の入り方やトイレの使い方など学校のいろいろな場所の使い方について教えてもらいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 1年生への読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が自分たちで選んだ本を今日から1年生に読み聞かせをしています。
 毎日2人ずつ1年生の教室へ行き読みました。

【児童の感想】
・1年生に読み聞かせをしました。1年生なのでゆっくり話すとしっかり聞いてくれていてうれしかったです。こういう風に1年生と関わることが増えればいいなと思いました。緊張したけどやったかいがあったと思いました。

6年 読み聞かせ練習しています

 1年生に6年生が読み聞かせをします。その練習を本の持ち方や読み方など工夫しながら練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業中

4月14日
 1年生は、いろぬりの学習です。自分の思うように色を考えながら色鉛筆で塗っていました。
 3年生は、体育の時間でした。グループに分かれ動物の様子を体全体使って表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業中

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、算数の整数と小数の学習です。
 6年生は、算数の対象な図形の学習中です。
 みんな静かに集中して取り組んでいました。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科「角とその大きさ」の学習で,おうぎを作りました。広げたり,閉じたりして角の大きさについて考えました。
友達と話し合うことができました。

6年 1年生も学校生活が始まります

 昨日の入学式を終え、1年生が登校しました。
6年生が、みんな1年生の教室へ行き、朝の用意を手伝いました。
そのあと、一緒に運動場で遊んでいました。

【6年生の感想】
・朝、1年生の用意を手伝ってあげました。休憩時間は、一緒に遊んだりしました。楽しかったです。
・1年生と触れあったりするのが、苦手です。でも、話しかけてみると、緊張したのに私の言ったことをすぐしてくれるから、「かしこいな」と思いました。このまま、明日も頑張れそうです。
・今日は、ちょっとしかできてないから、明日はもっと手伝いたいです。
・ぼくは、1年生とドッジボールをしました。自分にボールがきたらわざと地面に落として取りやすくしました。次は、もっと遊んであげたいです。
・朝から、1年生と登校しました。お母さんと離れるのがいやで、泣いてしまう子もいたけど、休憩時間には、楽しそうに遊んでいました。朝の準備も手伝いました。1年生とまた遊びたいです。

 6年生の素直な感想があらわれていました。低学年の子と関わることに前向きな姿勢が伝わり、最高学年としての成長を感じました。6年生にとってよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽の授業

 音楽の先生の初めての授業です。
 自己紹介のあと、「つばさをください」を歌い、音楽記号の復習をしました。
メゾフォルテやクレシェンドなどしっかり意味を発表していました。
さすがです。
 終わってからも興味津々にいろいろ質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 春休み明けの掃除

 一つ学年が上がり、6年の教室や南棟の階段や廊下を掃除しました。
 真っ黒な雑巾を見せてくれる子もいました。
 春休みの間につもった汚れを落とし、自分たちの教室などぴかぴかにしました。
 
 掃除を一生懸命する6年生の姿に、最高学年としての心構えを感じました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 6年生全国学力調査・5年生県学力調査
4/20 校外子ども会 クラブ・委員会活動 尿検査1次
4/21 家庭訪問 下校13:20
4/22 ICT支援員来校
4/23 授業参観・学級懇談会
4/25 家庭訪問 下校13:20
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814