最新更新日:2024/06/11
本日:count up54
昨日:163
総数:371209
本校はWell-beingな学校を目指しています

SDGsの取組

4月21日(木)

高野口小学校は、SDGsに積極的に取り組んでいます。昨年度、児童会の子どもたちが始めてくれた「エコキャップ運動」、そして「書き損じはがき」は今年度も継続して集めていきたいと思います。ご家庭で溜まったペットボトルキャップ、タンスの中で眠っているハガキや切手がありましたら学校までお持ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当日

4月21日(木)

遠足の予備日ということで、本日も1年生から4年生まではお弁当の日でした。2日間お弁当を作っていただきありがとうございました。食べている様子を写真に残そうと思って各クラスまわったのですが、どのクラスもほとんど食べ終わっっていました。申し訳ございません。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生だけしかいない学校!

本日、校外学習の日でした。5年生は5月に宿泊学習を予定しているので、学校で通常授業を行いました。校庭を広々と使い、元気いっぱい遊んでいました。また、子どもたちの提案で、「逃走中」をしました。これからも楽しい遊びをどんどん提案していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足

画像1 画像1
4月20日(水)
 今日は紀伊風土記の丘まで遠足に行って来ました。田井ノ瀬駅から紀伊風土記の丘までの往復も歩くとかなり距離がありました。
 紀伊風土記の丘では、埴輪を作ったり、火おこし体験をしたりしました☆楽しかったことも多くありましたが、帰りの電車の子どもたちは、少し疲れた様子でした。
 今日はゆっくり休んで、また明日元気に学校へ来てください!!

 最後になりましたが、朝早くからお弁当の準備、子どもたちの送り出しをしていただきありがとうございました!!

春の遠足(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
春の遠足!
2年生は電車に乗って橋本運動公園まで行ってきました。
みんなで楽しくアスレチックで遊んだり、お弁当を食べたりして思い出をいっぱい作りました!

3年生春の遠足

3年生は春の遠足で、葛城館・庚申山・きのこ公園と行ってまいりました。
また社会科の授業もかねて校区探検も同時にしてまいりました。
高野口の町の様子について学習を深められたと思います。
子どもたちは歩き疲れていることと思いますので、
今日はしっかり休んで英気を養ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生春の遠足

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足6年生

6年生も予定どおりの電車に乗って帰路についています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足3年生

3年生も最終きのこ公園で遊んでいます。もうすぐ帰ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足1年生

1年生は帰路についています。予定通り、もうすぐ帰ってきます。
画像1 画像1

春の遠足4年生

4年生、道の駅・万葉の里からタコ公園へ向けて出発です!
タコ公園ではみんな元気にタコと一緒に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足6年生

6年生はお弁当のあと、竪穴式住居や展示室を見学したあと、火おこし体験をしています。火おこしは大変そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足2年生

2年生は運動公園で集合写真撮影!
日差しが強いようですね。
画像1 画像1

春の遠足6年生

6年生のお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足4年生

4年生は、お弁当のあと土手滑りをして楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足1年生

お弁当を食べたあと、遊具で遊んでいます。楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足3年生

3年生もお弁当タイムに入ったようです。お弁当嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足3年生

3年生もみんな無事に庚申山に着いたようです。
画像1 画像1

春の遠足4年生

4年生、お昼タイムの始まりです。

天気が良すぎるので、道の駅の木陰で食べ始めました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足6年生

紀伊風土記の丘でハニワ作りが始まりました。どんなハニワができるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/23 授業参観・PTA総会
4/25 家庭訪問1
4/26 家庭訪問2
4/27 家庭訪問3
保健行事
4/22 心電図検査(1年)
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082