最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:80
総数:132710
元気いっぱい!笑顔いっぱいの境原幼稚園へようこそ!

♪図書館バスブッキー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三歳児のぱんだ組さん、
初めてのブッキー号!

♪図書館バスブッキー号!

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も図書館バスブッキー号が幼稚園に来てくれます!
楽しみな時間です!
沢山の絵本や紙芝居、お料理本、小説いろんな本が
つまれています。

図書館員の方ともふれあえる素敵な時間です。
今月の図書館バスにはイチゴの飾りやすみっコぐらしが
飾っていました!

♪イチゴが赤くなり始めました!

画像1 画像1
画像2 画像2
イチゴが少しずつ
赤くあんり始めました!

♪カブトムシの幼虫さん、こんにちは!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年からずっと幼稚園の飼育ケースでもぐっていた
カブと虫の幼虫さん!
初めまして!ぱんだ組さんとご対面!
卒園したお兄ちゃんおねえちゃん、
転園したお兄ちゃんたちがお世話をしてくれていた
カブトムシさんを、今度はぱんだ組さんが
大切にお世話します!
「かわいい!」と、見つめる子どもたち!

♪今日も元気に遊びました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戸外でおいしい空気をたくさん吸って
遊びます!
小学校のお兄ちゃんお姉ちゃんも
元気に遊んでいますよ!
幼稚園の子どもたちも
小学校が大好きです!

♪お花のジュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、続く、お花の色水ジュース。
いろんな色の花びらを集めて
すりこぎですりすりすり!
こんな素敵なジュースができました!

♪初めてのお弁当!

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしいね!
おうちの人の愛情たっぷりのお弁当!

みんなの笑顔がはじけました!

♪初めてのお弁当!

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から楽しみにしていたお弁当!
わくわく!わくわく!
おいしいね!

♪粘土あそび

画像1 画像1
「なにつくろうかな」
「新品の粘土」がいろんなものに変身していきます!

♪おはよう!の手遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようの歌を歌いながら
笑顔があふれていますよ!

♪砂場楽しいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいお料理作り!
ちゅーりっぷの花びらを添えたけーきもありますよ!

楽しんだ後は、お片付けも頑張りました。

♪砂場遊び

画像1 画像1
入園して初めての砂場遊び。
ちっちゃいこクラブの時も砂場大好きでしたが
今日は、久々の砂場遊びで大満足!

お味噌汁や、ケーキ、コーヒー
おいしい砂場レストラン!

♪今日は四人で色水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日お休みしていたお友だちも今日は登園!
みんなで色水遊びをしました。

落ちている花びらあつめ!
「むらさきの!」「あかいの」
「しろいの」いろんな花びらが落ちています。

すり鉢とすりこぎ!
すりすりすりすり!
「うわ〜きれい!」
「みてみて!」

できたおいしいジュースは冷蔵庫(傘立て)にいれましたよ!


♪色水きれい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「きれい!」「じゅーすみたい!」
「はいどうぞ!」

会話も弾みます。
きれいな色水作り!楽しいね!

♪色水遊び

画像1 画像1
落ちている花びらを集めて色水作り!

♪はい!チーズ

画像1 画像1
今日は、お友だちが一人お休みでさみしいね!
また、4人であそぼうね!

♪お花さんにお水をあげました。

画像1 画像1
画像2 画像2
ペットボトルジョーロでお花に水やりをしました。
楽しくて何度もお水を汲んでお花さんにあげました。

♪お花さんにお水をあげました。

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなにお水をもらってお花たちも元気いっぱい!!
お水やりの後、子どもたちも、おいしいお茶を飲みました。

お絵描きしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
お絵描き大好き!
「みてみて!!」
笑顔満開で楽しみました。

♪お絵描きしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
「お手紙書きたい!」と、好きな絵をお母さんに描き始めたお友だち。
「私も描く」「わたしも」
と、みんなが好きな絵を描き始めました。
「風船!お母さん!お団子!ヘリコプター」
いろんなお話をしながら楽しく描いていました。

子どもたちの思いが伝わってきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
橋本市立境原幼稚園
〒648-0005
和歌山県橋本市小蜂台1-25-1
TEL:0736-37-5759
FAX:0736-37-5759