最新更新日:2024/06/13
本日:count up24
昨日:110
総数:218708

2年生 音楽  「歌詞の感じを生かして  ♪虫の声♪」

 録音された虫の声を聞いたあと、いろいろな虫がないている様子を思いうかべながら歌っています。とてもかわいい鳴き声が教室に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生 体育 「運動会の練習 表現」

 軽快な音楽にあわせて、とても楽しそうに踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会 「校外学習のまとめ」

 3年生は午前中、「東毛酪農」さんで工場見学をさせていただきました。見学したりお話を聞いた内容を「東毛らくのう見学新聞」にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 「運動会の練習 藪南ソーラン節」

 6年生にとっては昨年度に続き2度目の「藪南ソーラン節」です。ひとつひとつの動きの確認も終わり、曲にあわせて力強く踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 「運動会の練習 表現」

 体育館で表現の練習をしています。両手をあげた姿勢から、順番にしゃがむ動きの練習です。みんな先生の説明をよく聞いてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 鼓笛 全体練習

 青空のもと、5,6年生が鼓笛の練習をしました。演奏だけでなく校庭での動きの練習もがんばりました。運動会での演奏が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰集会 2

 全校のみんなからあたたかい拍手がおくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰集会 1

 朝、表彰集会が行われました。剣道・水泳・バレーボール・野球、それぞれの種目で優勝や入賞など、すばらしい成績をおさめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 「なつのおもいでをはなそう」

 順番にひとりひとりが前に出て、夏の思い出を発表しています。お友だちの発表をみんなしっかりと聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休み 外遊び

 お昼休み、元気な歓声が校庭に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育「運動会の練習 表現」

 運動会の練習がはじまっています。雨天のため、教室で大型モニターに映し出される先生のお手本を見て、動きの確認をしてから踊っている様子です。とても楽しそうにがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました

 今日から2学期が始まりました。地域の方々に見守られながら、子ども達が元気に登校してきました。始業式は感染症の拡大と熱中症を防止するため、リモートで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA実行委員会の紙面開催への変更について

 9月2日(金)19:00から予定しておりました、「令和4年度 第2回PTA実行委員会」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を考慮して、紙面開催(学校参集なし)に変更いたします。
 紙面資料は、後日、お子さんを通じて配布いたします。

9/3PTA親子除草作業 中止のご連絡

 9/3(土)に予定しておりました、PTA親子除草作業は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を考慮して、中止とすることにいたしました。
 ご都合をつけていただいた保護者の方々には、大変申し訳ございませんが、御理解いただければと存じます。

学校評価アンケートに御協力お願いいたします

はなまる連絡帳でお知らせいたしました、学校評価アンケートへの御協力依頼文を掲載いたしました。
画面右側にある、「配布文書」を選択していただき、「配布文書一覧」 > 「PTA」 > 「第1回学校評価アンケートの実施について(お願い)」とたどってください。

なお、お子さんのクロームブックの学年・学級クラスルームにも同様の通知とアンケートを掲載してあります。

また、アンケートを印刷した紙での回答をご希望の場合は、担任まで電話、連絡帳等でお知らせくだされば、後日配布をさせていただきます。

御協力お願いいたします。

登校日

 8月22日は登校日でした。たくさんの元気な子ども達に会うことができました。学級活動で宿題の提出や9月1日の連絡等が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北側ブロック塀の改修工事が進んでいます

 北門の改修工事の様子です。北側道路の通行止めが解除になっている時間帯もあります。北門側からお越しの際は気をつけてご通行ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

北側ブロック塀の改修工事をしています

画像1 画像1
学校の北側道路に面したブロック塀を金属製フェンスにする工事が始まりました。
北側道路は、日中通行止めとなっています。

太田市小学校水泳学習記録会

 今年は、学校ごとに記録をはかる形式で行われました。どの選手も自分の目標に向かってとても一生懸命に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期終業式 その2

 「夏休み中の交通安全」「夏休み中の生徒指導」「夏休み中の健康安全」について各担当の先生から話がありました。子ども達にとって安全で楽しい夏休みになりますよう、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

学校だより

いじめ防止基本方針

1人1台端末関係

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377