TOP

食育

11月28日(月)の5校時に食育についての全校学活を行いました。
Chromebookを活用し、野菜に含まれる栄養素について
楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2期末テストが終わりました

先週火曜日から金曜日まで期末テストがありました。
生徒は集中して取り組み、最後まで見直しや確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アウトメディア1日チャレンジ

新生徒会本部による取り組みの1つとして、スマホ、ゲーム、TV等の
メディアを使わない『アウトメディア1日チャレンジ』を実施します。
期末テストに向けた学習時間の確保のため、生徒一人一人が

 ・21日(月)〜24日(木)のうちのいつ行うか
 ・スマホ、ゲーム機などの機器のうちのどれを使わないか

を自分で決めてチャレンジ中です。各ご家庭でも、生徒の頑張りの応援を
よろしくお願いします。
画像1 画像1

3年生 寺子屋

期末テスト前ということもあり、大盛況です。週末も受験勉強と両立して、期末テスト対策に励んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16の給食

画像1 画像1
今日の給食にもたくさんの県産の食材が使われていました。

【メニュー】
ゆめロール
モロヘイヤ入り揚げ餃子
お魚サラダ
煮込みうどん


モロヘイヤは太田市で生産されたものを使っています。
うどんは群馬県で生産された小麦粉と、太田市で生産された米粉を混ぜて作ったものです。

給食では時々、ご飯とうどん、パンとうどんといったように主食が2種類出ることがあります。
中学生のみなさんは成長するため、体を動かすためにたくさんのエネルギーを使います。
必要な量をとるために組み合わせて出しているので、ぜひ両方食べてくださいね。

3-C 保育実習

先週、3年C組も「わたうちこども園」にて保育実習させていただきました。「さかな釣りゲーム」や「しっぽ取り」などの遊びを準備し、園児のみなさんと一緒に楽しみました。ゲームのやり方を説明することは難しかったですが、保育士の方々がサポートしてくださったお陰でスムーズに進めることができました。今年度、久しぶりに3年生が保育実習という貴重な体験をさせていただけたこと、心より感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3-B保育実習

本日は3年B組が保育実習で「わたうちこども園」様を訪問しました。生徒たちはこの日のために家庭科の授業だけでなく、休み時間なども活用しながら準備をしてきました。さすが3年生、園児と同じ目線で関わりつつ、さまざまなことを経験することができ、有意義な時間となりました。

なお、「わたうちこども園」様におかれましては、保育実習だけでなく、2年生の職場体験学習でも大変お世話になりました。たくさんのご協力をいただいたことに感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Wゼミ開校しました!

3年生の希望者対象に、毎週火・木曜日の朝8時から8時20分を自習スペースとして開放します。(通称わたゼミ)朝から頑張りたいという強い気持ちがある人は、積極的に参加してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 租税教室

7日(月)の5校時に税理士さんをお招きして、租税教室を行いました。税金の使われ方や仕組みについて、大変わかりやすく教えていただきました。また、生徒たちは1億円のレプリカを実際に持たせていただくことができ、有意義な時間となりました。税金について、これから社会科の授業でより詳しく行っていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部OB戦と卒部式

11月5日に野球部のOB戦を行いました。
第一試合は、部活を引退した3年生対1・2年生。第二試合は、3年生対保護者チームでした。たくさんの真剣勝負が見られました。
その後は図書室で3年生の卒部式を行い、保護者や在部生からの動画や記念品贈呈などを行いました。
3年生はこれまで応援してきてくださった保護者の方に感謝の言葉とお花を贈りました。
大変なときも楽しいときも野球部を引っ張ってくれた3年生、ありがとう!2年半、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3A保育実習

3Aの生徒が、保育実習で『わたうちこども園』様を訪問しました。
子供たちと楽しく過ごしながら、たくさんの学びを得られました。

なお、『わたうちこども園』様におかれましては、貴重な機会を提供
していただきありがとうございました。来週の3C、再来週の3Bも
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋戯祭その3〈作品展示〉

エアリスのロビーでは、各クラスの写真や1年生・3年生の美術の作品、2年生の家庭科の作品を展示していました。生徒や保護者の方々などたくさんの方に見ていただきました。
1年生は、「マイマーク」という題材で、自分の名前や好きな物をテーマにしてマークをデザインし、展示しました。3年生は「有名な作品になろう」という題材で、グループで1つの作品になりきり、撮影したものを展示しました。
2年生の家庭科では、使わなくなった衣服などからポーチやティッシュカバー、バッグなどにリメイクした作品を展示しました。

クラス写真の展示を見逃してしまった保護者の方は、来月の三者面談で廊下に掲示しておきますので、ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋戯祭その2〈各学年発表〉

秋戯祭午後の部は、少年の主張、英語弁論、各学年の発表、吹奏楽部による演奏がありました。
各学年の発表では、1年生は入学から高原学校、体育祭など今までの学年の様子をスライドにまとめたものを発表しました。
2年生は東京校外学習の様子をスライドで発表したり、ダンスを披露したりしました。
3年生は自由研究として取り組んだ草木染めについてのスライド発表やダンス、「シン・デレラ」の劇などを発表しました。
どの学年も完成度が高く、練習をたくさんした様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋戯祭その1〈合唱コンクール〉

綿打中学校の文化祭である「秋戯祭」がエアリスホールにて無事開催できました。
午前の部は合唱コンクールでした。
どの学年、どのクラスも今までの練習の成果を発揮し、ホール全体に美しい歌声を響かせていました。感動をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24は「学校給食ぐんまの日」

本日は「学校給食ぐんまの日」でした。

群馬県産の食材を積極的に活用した学校給食を提供することで、みなさんが地域の豊かな自然や生産・流通に携わる人への理解を深められるように制定された日です。

そのため、本日は群馬県や新田地区でとれたものがふんだんに使用された給食でした。
メニューを紹介します。

ねぎとこんにゃくが入った「ねぎこんコロッケ」
しらたき・ねぎ・豚肉が入った「チャプチェ(しらたきの炒め物)」
なす・きゃべつ・まいたけ・こまつなが入った「新田の野菜味噌汁」
ご飯と牛乳も群馬県産のものです。

農家の方々が、みなさんが毎日元気に過ごせるようにと気持ちを込めて育てたものです。
感謝の気持ちをもって食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 合唱リハーサル

10/21(金)の午後、3年生が合唱のリハーサルを行いました。
いずれのクラスの歌からも、たくさんの積み重ねが感じられました。
10/26(水)当日まで残りわずか。最高の合唱を作り上げるため、
3年生だけでなく全校全クラスが一生懸命に練習に臨んでいます。

なお、今回は綿打小学校の6年生のみなさんが見に来てくれました。
お互いにとって、いい刺激になってくれたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ部 チャレンジリーグ

バスケットボール協会主催のチャレンジリーグが始まりました。新人戦以降、チームとしてのレベルも着実に高まってきています。今回の試合では2年生の活躍が目立ちました。下校時間が早まってきて、なかなか思うように平日の練習ができませんが、その分、週末の練習や試合で思いっきり楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科 国の政治の仕組み

3年生社会科公民の授業は、いよいよ国の政治の学習に入りました。写真は、「大きな政府」と「小さな政府」の特色をタブレットを使って比較・共有する様子です。「衆議院の優越」、「議院内閣制」といった難しい用語が多い単元ですが、受験だけに限らず将来社会で活躍するみなさんにとって、今後に生きる重要な内容です。確実に理解を深めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19の給食

画像1 画像1
今日の給食は、秋の味覚のしめじやさつまいもが入った「オータムシチュー」でした。

しめじやさつまいもには食物繊維がたっぷり含まれていて、便秘の解消や肥満予防、血糖値やコレステロール値の急激な上昇を抑える、動脈硬化の予防など生活習慣病予防の効果が期待できます。

また、しめじに含まれているビタミンDはカルシウムの吸収を助ける働きがあるので、カルシウムが豊富な魚や乳製品と一緒に食べると効果的です。

みなさんは完食できましたか?
秋はおいしいものがたくさん出回る季節です。
旬の食材を味わってみましょう。

3年生の進路説明会を行いました

本日の午後、3年生の保護者・生徒向けに進路説明会を行いました。
保護者の方々も生徒のみなさんも進路についてより具体的に考えられたのではないでしょうか。
今回の説明会をきっかけにご家庭でよく話し合い、後悔のない進路選択をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/11
本日:count up25
昨日:660
総数:105518
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立綿打中学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町182番地1
TEL:0276-56-1005
FAX:0276-56-1006