TOP

生徒会本部役員新任式

先日の選挙を受けて、生徒会本部役員の新任式が行われました。
旧役員の生徒のみなさん、1年間おつかれさまでした。
新役員の生徒のみなさん、これからの綿打中を頼みます。
そして全校生徒のみなさん、新役員の7人を中心として、
さらに良い綿打中を作り上げていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト前の寺子屋

画像1 画像1
明日は中間テスト。放課後になると大勢の生徒が寺子屋に集まってきました。3年生が多かったですね。先生に質問する生徒もいました。友達と教え合ったり、一人で黙々と勉強したりと各自のペースで取り組んでいました。頑張ってください。

県大会 ソフトテニス参加

10月8・9日にソフトテニス県大会が開催されました。
8日は個人戦で、女子1ペア、男子2ペアが参加しました。参加した生徒たちは、今持てる力を存分に発揮していました。
9日は男子団体戦があり、1回戦 みなかみ中学校にストレート勝ち。2回戦 シードの子持中学校に惜敗。県大会という貴重な機会で得たことを今後にぜひ生かしてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝メンバー

画像1 画像1
市大会終了後、駅伝メンバーとご指導にあたった田村先生で撮りました。
練習では大勢の生徒が参加してくれました。先生方も学校体制で、朝や放課後の練習に協力いただきました。全ての皆さんお疲れ様でした。来年も頑張りましょう。

生徒会本部役員選挙

本日、生徒会の新たな本部役員を決める選挙が行われました。
綿打中学校の明日を担う新たなリーダーを決める大切な場。
みんな、真剣に投票を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体 駅伝大会

10月8日(土)太田市陸上競技場で駅伝大会が開催されました。
本校は、1走:新島 倖生、2走:須田遥耶、3走:茂木悠暉、4走:餘目航汰、5走土屋拓稔、6走:関口祈吹(敬称略)でたすきをつなぎました。全員が持てる力を精一杯発揮していました。夏休みの暑い日々から、選手でなくとも多くの生徒が練習に参加してきました。本当によく頑張っていました。貴重な経験ができました。参加ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールのクラス練習が本格スタート!

今日から、昼休み&放課後の合唱練習が始まりました。
ここからの3週間で、どのクラスもきっと素晴らしい合唱を
作り上げていくことと思います。今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会選挙活動スタート!

本日から生徒会本部役員選挙に向けた活動が始まりました。朝学習の時間には、各クラスを訪問して、あいさつも始まります。堂々と自分の生徒会本部役員への熱い思いをアピールしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

綿中 応援団登場!!

今年の体育祭は実行委員を募っての開催となりました。夏休み中から、全校生徒が楽しめるような様々なアイディアを出し合った結果、開閉会式の運営や応援合戦などを行うことになりました。十分な練習ができないまま本番を迎えましたが、さすが綿打中生!とても格好良かったです。お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

今日は体育祭当日!
一生懸命に、仲間と協力して勝利を目指す姿。
クラスの垣根を越えて、互いを応援する姿。
実行委員や各種の係で、大会を縁の下から支える姿
とても素敵な生徒の姿がたくさん見られました。
頑張ったすべての人へ、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 学年練習(3年)

体育祭の学年練習を行いました。
写真は、3年生の学年種目『エクストリーム玉入れ』の様子です。
いよいよ明後日は体育祭当日。どんな戦いが繰り広げられるのか
楽しみです。
画像1 画像1

3A 授業まとめ2

今回で今の単元は終わります。
次からは「和歌(古典)」に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A 授業のまとめ1

A組の代表作です。
クラスごとに個性が出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3A国語

3年A組での授業の様子です。
積極的に意見交換をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 昼休みの長縄練習

体育祭へ向けて、チームジャンプ(長縄)の練習が始まっています。
みんなで協力して、向上心を持って練習に取り組みたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3B国語 授業のまとめ2

まとめの続きです。
内容に沿って、よくまとまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3B国語 授業のまとめ1

授業の内容をまとめました。
個性的な作品が多く見られました。
代表作を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3B 国語

まとめのポスターを見せ合って意見を交流しています。
このあとグループの代表を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3C国語 授業のまとめ2

まとめの続きです。
内容を踏まえてとても良くまとまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3C国語

国語の授業で、
「科学と社会の関係」について考えました。
交流しながら自分の考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/06/02
本日:count up22
昨日:185
総数:103542
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立綿打中学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町182番地1
TEL:0276-56-1005
FAX:0276-56-1006