TOP

3C 上賀茂神社見学

C組の最初の見学場所は、上賀茂神社です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス別研修出発

3クラスともホテルを出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目スタート!

昨夜は疲れも溜まっていて早く寝た部屋が多かったようです。本日は京都市内クラス別研修となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目も無事終了!

全グループ無事にホテルに帰還しました。夕飯もすでに済ませてありますので、就寝時間までゆっくり休んでくださいね。お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八坂神社その2

だいぶ天気が回復してきました。残り数時間となりましたが、楽しんできてくださいね。
画像1 画像1

伏見稲荷大社にも

伏見稲荷大社にもたくさんの生徒が訪れました。
鳥居がずらーっと並び、とても圧巻でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八坂神社にて

祇園周辺で昼食にするグループが多いようです。雨が止み、晴れ間が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

岡崎神社にて

岡崎神社はうさぎづくしの可愛らしい観光スポットです。狛犬ならぬ狛うさぎが出迎えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

班別行動 北野天満宮

学問の神様、北野天満宮。高校入試、合格祈願をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目、京都の街へ行ってきます!

修学旅行2日目もあいにくの雨ですが、生徒たちは元気に班別研修に出発しました!

これから班ごとに別れ、事前に考えた計画のもと、バスを使って様々なお寺や神社、観光名所などをまわります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目のスタートです

修学旅行2日目、朝食の時間の様子です。生徒たちはよく眠れたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初日のディナーはホテルにて

待ちに待った夕食です。バイキングではありませんが、何とメニューはハンバーグとステーキの夢のコラボレーションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奈良公園その3

大仏を見学したあとは、グループごとにお土産を買ったり鹿と戯れたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奈良公園その2

雨の中ですが、生徒は楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奈良公園に到着しました

奈良公園・東大寺に到着しました。大仏や金剛力士像の立派さを間近で味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

薬師寺 その2

各クラスの集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬師寺到着!

薬師寺に到着しました。残念ながら雨が降ってきましたが、これからお坊さんによる講話体験となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都到着!これから奈良へ!

無事に京都に到着しました。これから薬師寺に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線にて昼食タイム!

いつもより早いですが、新幹線にて昼食タイムです。朝早かったため、生徒はお腹ぺこぺこのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いざ京都へ!

東京駅を出発して、京都へ向かいます。生徒は都会の街並みに大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/12
本日:count up552
昨日:660
総数:106045
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立綿打中学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町182番地1
TEL:0276-56-1005
FAX:0276-56-1006