最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:116
総数:419240
6月1日運動会に向けて、日々練習に励んでいます。

12月19日(月)2年生 おもちゃランド

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月)2年生 おもちゃランド

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月)2年生 おもちゃランド

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月)2年生 おもちゃランド

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金)クリスマス会

 児童会・4・5・6年の代表委員会が中心となって縦割りクリスマス会を行いました。
体育館の換気のため、ほどんどの児童が上着を着たままの開催となりました。
 4年生の合奏に始まり、5.6年生代表委員制作のビデオ劇、縦割り班対抗ゲームをしました。寒さも本格的になってきましたが、あや小っ子はほっこり温かい楽しいひと時を過ごしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金)クリスマス会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日3年生 シーサーづくり

ボランティアさんに教えていただいてシーサーづくりに挑戦。待ちに待った図工の時間です。隣の学級が先につくっていたので、早くやってみたくて仕方がありませんでした。白い粘土をこねて丸めて・・・。手ざわりも気持ちがいいです。夢中で作ります。
素敵な作品ができました。ご指導、ご協力いただきましたボランティアさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語 ことばっておもしろいな「もののなまえ」

このおみせやさんはなにやさん?
さかなやさん、くだものやさん・・・
おみせやさんにあるものには、一つ一つなまえがついています。
一つ一つの名まえは、あじ、さば、たいなど。
一つ一つの名まえは、りんご、みかん、バナナなど。

「さかな」「くだもの」は一つ一つのものをまとめてつけた名まえです。

1年生がおみせをひらいて、2年生をしょうたいしました。教室にかわいい笑顔がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年国語 ことばっておもしろいな「もののなまえ」

 

画像1 画像1
画像2 画像2

1年国語 ことばっておもしろいな「もののなまえ」

 

画像1 画像1
画像2 画像2

1年国語 ことばっておもしろいな「もののなまえ」

 

画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(水)校内マラソン大会

昨日は、雨天のためグラウンドの状態が悪く延期となった校内マラソン大会ですが、本日開催することができました。
1・2年生の部、5・6年生の部、3・4年生の部と3部制で開催しました。風が強く、途中であられが降ってくることもありました。まさしく冬本番を感じさせる天候の中で、寒さに負けずみんなは走りました。自分の記録更新を目指しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(水)校内マラソン大会

  
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(水)校内マラソン大会

 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(水)校内マラソン大会

 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(水)校内マラソン大会

 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(水)校内マラソン大会

 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(火) 2年生

来週のおもちゃランドのリハーサルを行いました。
「もっとこうした方がいい」という気づきがたくさんありました。
本番に向けて、みんなで力を合わせて準備を進めましょう。

図工では、「音づくりフレンズ」の学習をしてきました。
音を鳴らしながら、色や形を考え、工夫して楽器をつくりました。
今日は、自分たちがつくった楽器を使って演奏しました。
すてきなコンサートになりましたね。
材料のご準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 給食の時間

本日の給食は、ごはん、白身魚の金山寺みそマヨネーズ焼き、たくあん和え、けんちん汁でした。和風の人気メニューです。
各教室を回っていると、野菜やご飯をおかわりする人、落ち着いた雰囲気で味わって食べている人、早く食べた人で食後の読書を楽しんでいる人など、昼食時の静かな時間、ほのぼのとした様子がよく分かりました。 
画像1 画像1 画像2 画像2

12月13日 給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食を食べ終えた子は、読書をします。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002