最新更新日:2024/06/12
本日:count up84
昨日:350
総数:773911
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

生徒会引継ぎ式(1)

本日の放課後、新旧生徒会による引き継ぎ式が行われました。
旧生徒会から新生徒会へ激励の言葉をいただきました。
そして新生徒会長がそれを受け、今後の抱負を述べ、旧生徒会バトンを引き継ぎました。
生徒会担当教員からの一言もありました。
新生徒会のみなさん、生徒会活動を通じて学校を盛り上げていきましょう!
今後の活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会引継ぎ式(2)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度和歌山県中学校サッカー新人選手権大会(紀北ブロック予選)

11月12日(土)高野口中学校にて、令和4年度和歌山県中学校サッカー新人選手権大会(紀北ブロック予選)が行われました。本校は合同チームとして出場し、岩出第二中学校に惜敗するも、貴志川・打田中学校に勝利できたことで第2位となり、2月に和歌山市で行われる県大会の出場権を獲得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11(金) 受験用テキスト配布

本日、受験に向けてテキストを配布しました。
これからは、このテキストが家庭学習の基本となります。

しっかり、取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の体育では、創作ダンスを行なっています。グループに分かれて、話し合いをしながら進めています。体育祭での3年生の姿を見て、やる気満々です。

耐久リレーに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
11月9日(水)競技場で最終の選考会を行いました。みんなよく頑張っていました。その様子です。

校内文化祭(午後の部)

 校内文化祭(午後の部)は、音楽部による演奏と、3年生有志による劇、ダンス、歌、オタゲー(サイリュウムパフォーマンス)、バンド演奏が行われました。前半は3年生と2年生が体育館で、1年生はリモート中継で鑑賞を行いました。後半は、3年生と1年生が体育館で、2年生はリモート中継で鑑賞を行いました。いずれのグループも高いパフォーマンスを披露し、観客のみなさんを楽しませてくれました。
 この日のために、企画・準備・運営をしてくれた生徒会の人たちをはじめ、多くの人たちの努力があって、本日の校内文化祭を開催し無事に終えることができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭(午前の部)

 本日「全力SING〜届け合おう 全員の想い〜」のスローガンのもと、令和4年度校内文化祭が行われました。学年ごとの入れ替え、録画やリモート中継、換気、消毒等、新型コロナ感染対策を行いつつ、実施しました。その関係で、保護者の皆様にご覧いただくことができなかったことを大変心苦しく思っています。
 午前中は、各学年の合唱が行われました。1年生の課題曲は「Forever」、2年生の課題曲は「夏の日の贈り物」、3年生は「花は咲く」でした。自由曲も含めて、どのクラスも素晴らしい歌声を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(火) リハーサル(2年生)

今日は文化祭のリハーサルでした。
明日の本番の日に各クラスで流れるビデオもとりました。

皆さん出来はどうだったのでしょうか??
明日の本番も楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期授業参観(1年生)

 11月7日(月)、2学期授業参観を行いました。写真はA組社会(上段)、B組英語(中段)、C組数学(下段)です。
 保護者の皆様、本日は大変お忙しいなか授業参観にお越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(金) 職業体験への道part2

職業体験へいくために本日は、「どんな仕事があるのか」を勉強しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(月) 授業参観(2年生)

本日は授業参観がありました。A組数学、B組英語、C組国語、D組理科でした。
普段見ることのないお子さんの授業の風景はいかがでしたでしょうか?

次は個人懇談になります。また、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(火) 文化祭練習七日目!!(2年生)

リハーサルが前日に近づき皆さんにやる気が満ちてきているような気がします。
明日楽しみにしてますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球県大会

 11月5日(土)、白浜町立総合体育館において、和歌山県中学校新人卓球大会(団体戦)が行われました。2年生男子6名が参加し、予選リーグ戦では吉備中学校に3−1で勝利し、衣笠中学校に3−2で勝利しました。決勝トーナメント準々決勝では、那賀中学校に1−3で敗れてベスト8でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回和歌山県中学校 男子バスケットボール新人大会

 11月5日(土)和歌山市の日進中学校で県大会が行われました。
1試合目 東陽中学校 2試合目 西和中学校とそれぞれ対戦し、どちらの試合も厳しい戦いでありましたが、最後までしっかりと戦うことができました。2試合とも敗北ではありましたが、それぞれ課題を見つけることができたことだとと思います。春の選手権大会まで更なる成長を期待しています。
ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校バスケットボール新人大会

本日、東中学校にて和歌山県中学校バスケットボール新人大会が行われました。
本校女子バスケットボール部は、リーグ戦で吉備中学校、日高・御坊中学校合同チームと対戦しました。どちらの試合も厳しい戦いでしたが、最後まで諦めず、気持ちをひとつに全力を尽くすことができました。この経験を忘れず、これからもチーム一丸となって頑張っていきましょう!!
保護者の皆様、送迎ならびにご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス男子 秋季新人大会県大会1日目

11月5日(土)白浜町営テニスコートにて、秋季新人大会県大会の団体戦が行われました。
緊張の顔も見られましたが、全力を尽くして頑張りました。
明日は個人戦、頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生 合唱体育館練習風景

本日、体育館で合唱練習を行いました。
当日の発表が楽しみです。
写真は、C組の練習の様子です。
画像1 画像1

11月2日(水)後期専門委員会

本日、後期の専門委員会が開かれました。

委員会毎に委員長の選出や、仕事の確認や目標の設定などを行いました。

半期よろしくお願いします。

(写真は一部の専門委員です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水) 文化祭練習六日目!!(2年生)

昨日の体育館練習の成果なのか、頑張りからなのか、本日は声量が1.5倍になっていました。

この調子で本番を迎えるとどうなるのでしょうかすごく楽しみです。

しかし、もう練習は残すところ2回となりました。
悔いのない文化祭になるように全力で取り組んでいきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
その他
3/10 県立高校面接実技検査
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206