最新更新日:2024/06/12
本日:count up10
昨日:142
総数:420517
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

2月17日(金)ESDフェスタ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)ESDフェスタ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)ESDフェスタ


画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(金)ESDフェスタ


画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(金)ESDフェスタ


画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(金)ESDフェスタ


画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(金)ESDフェスタ

ESDフェスタの各クラスの発表の様子です。少しずつ紹介していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)ESDフェスタ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)ESDフェスタ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)ESDフェスタ


画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(金)ESDフェスタ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)ESDフェスタ


画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(金)ESDフェスタ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)ESDフェスタ


画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(金)ESDフェスタ

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(月)ふれあいルーム 2年生

 今日のふれあいルームは、ヨーヨーづくり。紙皿2枚に絵を描きます。ペットボトルキャップを合わせてたところにビー玉を入れそれをはさむようにして紙皿を貼り付けます。糸を付けて出来上がり。本物のヨーヨーのようにうまく回転しました。
自分で手作りして、みんなで遊べる素敵な時間。子どもたちの心に残る時間です。
ご協力いただいた皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)ESDフェスタ開催

  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)ESDフェスタ開催

  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)ESDフェスタ開催

ESDフェスタが開催されました。今日の発表に向けて練習を積み重ね、どの学年も豊かな表現力を発揮し、それぞれ工夫されたすばらしい発表を行ってくれました。これまでに学んだことを未来に活かしていってほしいと願っています。今年度は保護者の方にも参観していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)ESDフェスタにむけて

各学級では、明日のESDフェスタに向けての最終の練習、準備をしました。感染対策のため、A組、B組の時間をずらしての開催です。1年の間に学んできたことを整理して、思いを伝えます。おうちの方にも見ていただきますが、他学年に伝え、互いに認め、学び合う機会というねらいも大切にしています。
これまでの練習してきたことや学びの成果を元気いっぱい伝えられるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002