最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:339
総数:774175
紀見東中生、テスト期間です。勉強に集中。 目標達成を目指し頑張ろう。

3年生体育 陸上競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育の授業では、陸上競技(リレー)を行なっています。小グループに分かれ、バトンパスについて話し合いながら進めています。後ろを振り向くことなく、スピードに乗ったままバトンをもらえるようになってきました。暑さに負けず、元気いっぱいです。

1年生 SNS講習

 外部より講師先生にお越しいただき、SNSの講習会をしていただきました。
 携帯電話やスマートフォンなどの端末での遊戯や情報の仕入れなど、便利になっている一方で正しい知識や自分を律する心がなければたちまちトラブルに陥ってしまうことを教えていただきました。
 生徒も半数以上は携帯電話やスマートフォンなどの端末を所持していることと思います。この講習を機に、正しい使い方、正しい情報の精査がしっかりできるようになってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生水泳(体育)

 昨日から水泳授業スタートしました。
 中学校での初めての水泳。上達できるよう一生懸命に、安全に、そして楽しく泳いでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紀見東中学校PTA 第1回実行委員会・専門部会議

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日19:00より、本校体育館において、第1回実行委員会・専門部会議を開催いたしました。お忙しい中、ご出席いただき誠にありがとうございました。
 引き続き本校の教育活動にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

6月14日(火)2年生学活の様子!!

2年生は今日の学活で「ポケモン自己分析」を行いました。
友達と話し合いながら自己について見つめていく有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年すごろくトーク

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年すごろくトーク

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 すごろくトーク

 1年生で第2回すごろくトークをしました。前回はクラスで行いましたが、今回はクラスの垣根を超え、学年で班を作って行いました。
 さて、すごろくトークは大盛り上がりを見せ、たくさんの人と交流ができ、より一層仲が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会定例会

新生徒会発足です!
本日の定例会では、自己紹介、基本方針、行事予定の確認、生徒会室の整備を行いました。
次回の定例会は来週を予定しています。

新生徒会発足!!
画像1 画像1

全校集会

本日、6限目にteamsを用いて、集会を行いました。
表彰、旧生徒会役員解任式、新生徒会任命式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度和歌山県中学校ソフトテニス選手権大会

 過日、12日(日)本校より2ペア4名の生徒が出場しました。
 当日はとても暑かったのですが、生徒は集中力を切らすことなく、素晴らしい試合を展開してくれました。
 今回の経験を生かし、さらに成長してくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生_校外学習

楽しかった校外学習も終え、疲れも少し見えますが気持ちも切り替えてみんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

2年生では剣道と陸上をクラス毎に入れ替えながら、行なっています。2Bの走幅跳のようすです。本日は、踏み切り板、ハードルを使用し、力強く高く跳ぶ練習を行いました。その後、記録会に向けて、審判や整地、計測の練習も行いました。トンボで砂場を整地してくれている間、他の生徒は、テント下で涼しんでいました。きっと交代で順番にするんだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日掲載できなかったグループのようすです。掲載しきれなかった写真は、懇談時にスライドショーとしてご用意させていただきますので、時間に余裕を持ってお越しいただき、ぜひご覧ください。

修学旅行連絡(3)

小峰台・学校下のバスは、ただいま橋本東ICを降りました。
他の2台のバスも、もうすぐ橋本ICを降ります。

到着予定時刻は、変わらず19:30ごろです。

連絡

さつき台・みゆき台方面バスは19時20分過ぎに到着予定です。
画像1 画像1

修学旅行連絡(2)

ただいま、橿原高田ICから京奈和自動車道に乗りました。

到着予定時刻は、変わらず19:30頃の予定です。

連絡(1)

バスは
1.べんとう村
2.学校下・小峰台
3.さつき・みゆき台
の各ポイントで停車します。

ただいまの到着予想時刻は、19:30の予定です。
また、更新します。

長崎行くばい!(57)

新大阪に到着し、解散式を行いました。
校長先生、学年主任、実行委員よりお話がありました。
これから新大阪を出発し、帰宅します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長崎行くばい!(56)

全ての行程が無事終わり、今から新大阪へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
その他
3/24 修了式
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206