最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:184
総数:235468
5月に入り、日中は気温が上昇し、暑くなります。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

1・2年 秋の遠足3

外にある遊具や、室内にあるアスレチックでたくさん体を動かしました。

特にアスレチックでは、ネットの上で転がったり、よじのぼったり、
トランポリンのように跳ねたり、テンションMAXでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 秋の遠足2

わんぱく公園に着いてからは、晴れ空の下、みんなで集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 秋の遠足1

10月21日(金)。

快晴に恵まれた今日、1・2年生で秋の遠足に出発しました。
行き先は、海南市にあるわんぱく公園です。

行きのバスでは、近くのお友達とお話したり、
クイズやざんねんな生き物の動画を見たりして、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1・2・3・4年生

10月21日
 秋晴れの天気の中、1年生から4年生まで校外学習に行きました。
 子どもたちは、見送ってくれる高学年や先生方に手を振ってニコニコ顔で出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1・2・3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しい校外学習になりそうです。

6年 陸上記録会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子幅跳び、自己ベストが出せたようですね。
 女子400メートルリレーも練習の時より、タイムがよくなりました。

6年 陸上記録会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校とは違う環境で緊張しながらもがんばりましたね。

6年 陸上記録会

画像1 画像1
 晴天のもと、16名全員が自己ベストを目指し日頃の練習の成果を出しました。
 毎日、体調管理をしてくださった保護者の皆様、また、応援にかけつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科「面積」の学習で,1平方メートルを新聞紙で作りました。友達と試行錯誤しながら協力して作りました。

4年 算数2

画像1 画像1
出来上がった1平方メートルを使って,身の周りの面積を測りました。違うグループと合わせて大きな面積も求めていました。

1学期児童会

1学期の児童会活動お疲れ様でした。
1学期の児童会役員で、よかった活動や改善する活動について話し合いました。
画像1 画像1

2学期の役員任命

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式の後、2学期の児童会役員と各学級委員の任命が行われました。

2学期始業式

10月17日
 今日から2学期が始まりました。
 始業式では校長先生から、2学期の目標について「結果よりも、目標に向かってまず行動を起こすこと、挑戦することが大切です。自分の決めた目標に向かって、自分のできる早さで、友達と力を合わせて頑張りましょう。」と話されました。また、「挨拶をしっかりしましょう。」というお話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
13日に教室の大掃除をしました。まずは,ほうきを使ってゴミがないように掃きました。そして,横1列に並んで雑巾がけをしました。みんなで声をかけてきれいにしました。

4年 大掃除2

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に,教室の隅っこをきれいに拭いてくれました。ピカピカの教室になりました。
よく頑張りました!!

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の理科で学習するために,菜の花(アブラナ)の種を蒔きました。来年の春にきれいに咲くように水やりなどを頑張っていきましょうね!!

4年 総合3

画像1 画像1
画像2 画像2
このグループは,近くのお店や動物などについてもまとめました。各グループごとに,色々な発表の仕方がありました。
グループで協力してまとめ,発表も上手にできました。よく頑張ったね!!

4年 総合2

画像1 画像1
画像2 画像2
メンバーと話し合って,目印を工夫したり発表を工夫したりできました。

4年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間に取り組んできた,境原小学校区のことについて模造紙にまとめました。各グループに分かれて,危ない場所などについて発表しました。

1学期終業式

10月14日
 今年度1学期の始業式を行いました。
 式では、校長先生より通知表の見方や2学期に向けてどうすればよいか。また、4月から言ってきた「優しく」「賢く」「たくましく」の3つを継続して頑張っていきましょうとお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814